浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

)茅も大事であるが、安全面からみると瓦屋根も危険と思われるので、同時 進行で考えていってほしい。 (2)旧大塚家住宅について 配付資料に基づき、事務局よ…

2019年11月7日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

た。東日本大震災でも無事だったということで、構造的なところも 調査したい。 (委 員)建築時期は昭和 20 年代とされるが。 4 (事務局)正確な史料が残ってい…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

しっかりして いて、無事でよかった。 (事務局)大銀杏は枝が数本折れた程度の被害で済んだ。 (委 員)市の天然記念物は、大銀杏の他にもあるのか。 (事務局…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月15日) (PDF 249.2KB) pdf

てからでは遅いので、安全なところへ移動させた方がよいと 思う。 (委 員) 右側の広場の奥でも、いいのではないか。グループで行っても見やすい し、引率者も安心…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月20日) (PDF 201.9KB) pdf

)が起きる直前が、浦安全体の産業のピークであったと言えるのではないか。 前に、「大正 6 年の大津波の影響はあまりない」と言ってしまったことがあるが、 この相対…

2014年10月23日

平成25年度第5回議事録(平成26年1月15日) (PDF 271.2KB) pdf

ースに入れるなどの 安全が確保されない限りは、他施設への貸し出し・展示は難しい。展示 ケースごと貸し出すということになると思う。それらの条件が整えば、 博物館と…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月19日) (PDF 235.4KB) pdf

し入れがあったため、安全対策として網を張って蓋を取り付 けたという経緯がある。 (委 員) 庭に小さなお宮があったが、あれは何の神様が祀られているものなの…

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

降の歴史も含め、浦 安全体のことを本格的にとらえてやっていかなければいけないのではないかと いう意見を前回の会議でいただいたので、このように表現してみたものであ…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

(事務局) 市全体のセキュリティなどの課題があるが、関係部署に相談していき たい。 (委 員) 博物館のホームページは活用されているか。独自には更新できないの …