浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2017年12月1日

平成29年度第3回議事録(平成29年11月15日) (PDF 148.8KB) pdf

員長) 3 ページの季節のイベントで「博物館ナイト」というのはどのような行 事か。 (事務局) 夏休み最後のイベントとして、夜間開館を行い、風鈴の絵付けや映画会…

2021年10月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

いく。 (委 員)季節の行事の「大掃除体験」はどのような体験なのか。 (事務局)畳をあげたり、はたきを使ったり、神棚の掃除をするなど、ボランティア に教わり…

2017年11月17日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月18日) (PDF 157.8KB) pdf

館者数が出ているが、季節ごとのものもあるとよい。増減の 理由がわかると思う。 (事務局) 26 年度は 12 月が少ないが、4月、10 月、2月が多くなっている…

2017年11月17日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月22日) (PDF 218.7KB) pdf

活用」についてだが、季節感のあることをやるとよい のではないか。今の季節だと、酉の市とか。屋外展示場で、春夏秋冬の展示やイ ベントをやるといいのではないか。 (…

2017年11月17日

平成27年度第4回議事録(平成28年2月24日) (PDF 207.1KB) pdf

てい る。そのほかの季節は、畳を敷き普通の座敷として使うことができる。お客様が 6人いらっしゃるということになると、8畳の間を使うのだが、6畳の座敷を控 えの間…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

員長)台風が多くなる季節になるが、文化財の破損や人的被害がないように、す みやかな対応を行ってほしい。個人保管の文書の水没などもないように気 を付けていてほしい…