浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

は博物館か、それとも図書館にあるのか。 (事務局)図書館にあった視聴覚ライブラリーの廃止に伴い、郷土に関する資料は博 物館に移管されている。デジタル化して博…

2019年11月7日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

。説明に関する部分は図書館との連携を強化 するなどして、博物館はものの迫力を伝える場所であることが大切だと 思う。また、収蔵庫と展示室の関係、デジタル化はどうな…

2019年11月7日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

員)市民は「浦安の図書館は日本一」、「貸出冊数が日本一」ということは、 よく知っている。郷土博物館で行っていることが全国でも貴重な活動とい うことは市民には理…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月17日) (PDF 211.4KB) pdf

エビとなった、などと書物などには書かれているよう だ。 (7)その他 ◆ 次回の会議 次回、第3回浦安市文化財審議会は、9月 11日(水)に開催する予…

2014年10月23日

平成25年度第5回議事録(平成26年1月15日) (PDF 271.2KB) pdf

席である。フィルムは図書館が所 蔵しており、図書館ではこれまでも時々上映会を開催しているのだが、 今回申込みが殺到し、定員いっぱいで断わざるを得ない状況であった…

2017年11月17日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月22日) (PDF 218.7KB) pdf

ョン」のところで、「図書館・公 民館・大学などの教育施設」とあり、過去の事例も記入されているが、少し硬い 印象を受ける。もっと遊び心をもって、民間の力を活用した…

2017年11月17日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月18日) (PDF 157.8KB) pdf

部は近隣の博物館、図書館等に無償配布している。 一般販売は 200 部で、新聞等でも紹介されたため、売れ行きもよい。 地味な資料集だが、意外と市外の方が現金書…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

公立博物館でフェイスブックを行っているところもある。資料 の2~3ページにある海苔授業の写真など掲載することができればよ い。集客につながると思う。 (事務局)…

2018年9月24日

平成30年度第1回議事録(平成30年5月16日) (PDF 138.9KB) pdf

ムペ ージとフェイスブックであった。ホームページよりもフェイスブックの 方が楽だと思う。宣伝効果は大きい。 (6)新規刊行物について 配布資料をもとに、事務局よ…