浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

際に使っていた道具を収集し、 県の指定有形民俗文化財に指定されている。こちらは引き続き博物館で展 示し、文化財として紹介していく。 (委 員)文化財の解除によっ…

2017年11月17日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月20日) (PDF 288.5KB) pdf

の問題」へと、資料 収集や研究テーマの軸を移して行こうとしている。 「もやいの学校」は、運営自体を市民自らの手でやっていくことを目標として おり、そのため講座…

2017年11月17日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月22日) (PDF 218.7KB) pdf

る状況である。資料の収集・整理・保存や、 5 調査研究など、学芸員が自分の専門を活かして行わなければならない業務の方が おろそかになってしまっていることこそ、問…

2017年11月17日

平成28年度第2回議事録(平成28年7月20日) (PDF 197.2KB) pdf

々の、口伝とか知識を収集することではないか。 現在、どれだけ集めることができるかが勝負で、それが次の博物館活動 の核になると思う。今の運営に目がいって、それに忙…

2017年12月1日

平成29年度第3回議事録(平成29年11月15日) (PDF 148.8KB) pdf

など、集めたい情報を収 集する方策の工夫がほしい。 (委 員) 撮影場所、猫実何丁目とか細かい住所まで、わかればよいと思う。 (事務局) 情報はきちんと残してい…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

ント情報をネットから収集してい る。子育ての分野では、浦安市のホームページもあるが、民間で子ども 2 向けの情報を集約して発信しているものもある。公的機関で行っ…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

また来館者から情報を収集するのも 4 写真展の目的としている。収蔵品として登録する際に情報をまとめて、後 世に残したい。 (委 員)写真の場所が現在どうな…

2019年11月7日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

かる。博学連携や資料収集に関して非常に成果 を上げてきた施設なので、大変だとは思うがこのままやってほしい、と いう感想を持った。 (委員長) ものとヒトをつなげ…