浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

由は。 (事務局)コロナの関係で中止になったものである。 (委 員)コロナ前にやってイベント、例えばお泊り体験などが出てこない。コロナ 前に行っていた行事も…

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

える。 (事務局)コロナ前は浦安小学校で、お囃子部とのクラブ活動があった。復活できな いか探っているところである。 (委 員)文化財の活用に関しては素晴らし…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

しい。 コロナ前は10万人ほど入館者があったというが、県立博物館でもなかなか 獲得できない、県内でも有数の入館者数であると思う。中でも市民の来館 が…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

よい取り組みである。コロナの終息後には、また続けてほしい。 (2)史跡表示板・古民家調査報告 配付資料に基づき、事務局より説明した。 主な質疑・応答に…

2021年10月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

化財については、新型コロナウイ ルスの状況が落ち着き次第、保存状態の確認を行っていく。 (委 員)季節の行事の「大掃除体験」はどのような体験なのか。 (事務…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

たい。 (委員長)コロナ禍において事業の中断もある状況で、やめるのは簡単だがどう補っ ていくかということが必要である。例年行っていることを、今年はできな かっ…

2021年4月9日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

土博物館における新型コロナウィルスの影響による対応について 質疑について、特になし。 (2)郷土博物館・文化財住宅における事業報告について …

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

ノ(物)」を扱うところなのだけれども、これだけ多くのボランティアがいる浦安 の博物館に来て初めて気づいたことだが、この「人」「人材」こそが、少し言葉 は悪いが…