浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

)本市の文化財保護の取組について (2)旧大塚家住宅の移築について (3)千葉県の登録文化財について 5 会議経過 …

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

)本市の文化財保護の取組について (2)旧大塚家住宅について (3)史跡表示板、候補案について 5 会議経過 …

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

項(1)文化財保護の取り組み状況について (2)市内文化財に関する状況について そ の 他 5 会議経過 議事に先立ち…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

)本市の文化財保護の取組について (2)史跡表示板・古民家調査報告 5 会議経過 会議に先立ち、委嘱状の交付を行った。交付…

2021年10月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

本市の文化財保護の取組について その他 5 会議経過 会議に先立ち、新任である中山委員、今井委員の委嘱状の交付を行った。交付 後、金子生…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

本市の文化財保護の取組について その他 5 会議経過 会議に先立ち、委嘱状の交付を行った。交付後、鈴木教育長があいさつを行っ た。 …

2021年4月9日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

本市の文化財保護の取組み状況について その他 令和3年度 浦安市文化財審議会の運営について 視 察 豊受神社大銀杏 5 会議経過 会議に先立ち、…

2017年11月17日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月20日) (PDF 288.5KB) pdf

って、PRするという取り組み を始めるところである。 (委 員) 浦安は、確かに貝の町だったけれども、漁業権放棄後は浦安でアサリをとるこ とはできなくなって…

2019年3月14日

平成30年度第3回議事録(平成31年2月20日) (PDF 160.3KB) pdf

っていないが、新たな取り組みとして報告してお きたい。 (委 員) 各作品ともテーマに基づいて最後までまとめていくことができており、 すごいと思う。博物館での教…

2019年11月7日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

休み後に、このような取り組みがある。発表 したり、表彰されたりする機会があるというのは本当にありがたい。博 物館事業としても、夏休みには様々な取り組みがある。子…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月15日) (PDF 249.2KB) pdf

ほ しい。博学連携の取り組みの資料のなかには、大学生の利用が入ってい ないようだが、千葉大学でも留学生を連れて博物館を毎年利用させても らっている。大学生の利用…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

。今後中学校における取り組みを考えていきたい。 (委 員)中学 2 年生の社会科では地域学習という単元があり、その中で行うケース が多い。中学生がたくさん提出…