浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

項(1)本市の文化財保護の取組について (2)旧大塚家住宅の移築について (3)千葉県の登録文化財について 5 会議…

2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

項(1)本市の文化財保護の取組について (2)旧大塚家住宅について (3)史跡表示板、候補案について 5 会議経過 …

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

報告事項(1)文化財保護の取り組み状況について (2)市内文化財に関する状況について そ の 他 5 会議経過 議事に…

2023年4月25日

附属機関等の概要 (PDF 106.5KB) pdf

、必要性等 文化財の保護及び活用に関する調査審議 設 置 年 月 日 昭和 56年3月 20日 所 管 事 項 (1) 文化財の保護及び活用に関する事項…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

項(1)本市の文化財保護の取組について (2)史跡表示板・古民家調査報告 5 会議経過 会議に先立ち、委嘱状の交付を行った…

2021年10月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

本市の文化財保護の取組について その他 5 会議経過 会議に先立ち、新任である中山委員、今井委員の委嘱状の交付を行った。交付 後、…

2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

トがあるので、文化財保護だけで はなく、まちづくりの中で活用して、文化財の位置づけを踏まえたまちづ くりに尽力してほしい。 (委 員)文化財として価値のあるもの…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

2年度 本市の文化財保護の取組について その他 5 会議経過 会議に先立ち、委嘱状の交付を行った。交付後、鈴木教育長があいさつを行っ た…

2021年4月9日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

2年度 本市の文化財保護の取組み状況について その他 令和3年度 浦安市文化財審議会の運営について 視 察 豊受神社大銀杏 5 会議経過 会議に先…

2019年3月14日

平成30年度第3回議事録(平成31年2月20日) (PDF 160.3KB) pdf

るものである。本殿を保護すると ともに拝殿にも気を付けていただけたらと思う。 (事務局) 神社側、施工業者側にお伝えする。工事が入るのが 6 月からとなってい …

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月19日) (PDF 235.4KB) pdf

すきをやった子どもの保護者のブログに、「子どもが海苔を 持って帰ってきて、焼いて食べたらとてもおいしかった。スーパーで買っ た海苔よりもずっとおいしい」などと紹…

2017年11月17日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月20日) (PDF 288.5KB) pdf

っている鋼材がこれだけあるんだ」ということを紹介するコーナーがそこにほ しいと思い、以前関係者に提案したことがある。しかし、相当の種類があるそう で、それだけで…