浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月5日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

いている。サードプレイスと言われているが、住民の方が自発的に、 文化財を日常的に使っているのも魅力的だと考える。 (事務局)今後、参考にしながら考えていきたい…

2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

務局からの説明をお願いする。 (委 員)経過説明書には、「部材の腐食や虫害も確認され」とあるが、どのように 状況を把握されたのか教えてほしい。 (事務局)部材の…

2020年8月18日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

て必要 な改善をお願いする。必要な措置を講じるときに予算の範囲内で補助がで きるので、神社の希望をうけて市で補助をする方向で考えている。専門的 な治療については…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月17日) (PDF 211.4KB) pdf

調査のやり方をアドバイスするなど、相談員のような人的サポートが 得られるようにするのが大切だと思う。 3 (委 員) 受賞した子どもたちが自分の作品に…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月20日) (PDF 201.9KB) pdf

ロアリ専門業者にお願いすること が大切である。 (事務局) 今のところ、クロアリしか確認していないが、外からでは判断できない ので、解体したときに内部をよく確認…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月19日) (PDF 235.4KB) pdf

されていたのは、「車いすのまま、縁側ま で行くことができるのか、車いすに乗ったまま、縁側へ上がることはでき なくても、座敷の様子や建物の中を見ることができる」と…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月15日) (PDF 249.2KB) pdf

う、公社へ指導をお願いする。 (委 員) 博物館の民家の屋根瓦を修復するとのことだが、具体的にはどの家屋な のか? (事務局) 茅葺きの三軒長屋を除き、健…

2019年12月6日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

博物館などにアドバイスを受け、ボランティアを募集するところから始め た。現在では、市民活動センターの布ぞうりづくりのボランティアにもお 手伝いいただいており、…

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

るので、職員がアドバイ スしたりサポートしたりしていくような形でないと、なかなか育っていかないだ ろう。自分たちだけでやろうとしてもすぐに煮詰まってしまうと思う…

2017年11月17日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月22日) (PDF 218.7KB) pdf

アンケート協力をお願いすることにしている。企 画展は、アンケートを別にとっている。 (委 員) アンケートに寄せられた声は、改善などに活かされているのか? (事…

2017年11月17日

平成28年度第2回議事録(平成28年7月20日) (PDF 197.2KB) pdf

家の頴原委員にアドバイスを いただくことなど、予定されているのか。 (事務局) ご意見をうかがっていければと思う。 (委 員) 博物館の管理となるのか。 (事務…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

かの公立博物館でフェイスブックを行っているところもある。資料 の2~3ページにある海苔授業の写真など掲載することができればよ い。集客につながると思う。 (事務…

2018年9月24日

平成30年度第1回議事録(平成30年5月16日) (PDF 138.9KB) pdf

ホームペ ージとフェイスブックであった。ホームページよりもフェイスブックの 方が楽だと思う。宣伝効果は大きい。 (6)新規刊行物について 配布資料をもとに、事務…

2017年11月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年11月19日) (PDF 182.9KB) pdf

修正して、翻訳をお願いする。建築的 な専門用語が含まれるため、丸山委員に英文を最終確認いただいた後、 事務局判断で設置工事を進めたい。 (委 員) 全員了承…