浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月16日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月11日) (PDF 102.3KB) pdf

川委員、高橋委員 (教育委員会) 鈴木教育長、槇教育総務部部長、鈴木教育総務部次長、阿部保健体育 安全課課長、平林千鳥学校給食センター所長、事務局7人 4 傍聴…

2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

藤委員、早川委員 (教育委員会) 鈴木教育長、田中教育次長、槇教育総務部部長、鈴木教育総務部次長、阿部保健 体育安全課課長、千鳥学校給食センター平林所長、事務局…

2024年2月2日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月2日) (PDF 115.5KB) pdf

藤委員、早川委員 (教育委員会) 槇教育総務部部長、鈴木教育総務部次長、阿部保健体育安全課課長、 平林千鳥学校給食センター所長、事務局7人 4 傍聴人:なし 5…

2022年4月13日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

) 学校給食は、学校教育活動の一環、という観点からも、いちょう学級での給食提供を検 討課題としていただきたい。 (回答) 学校給食を提供するには、例えば、配送ト…

2022年4月13日

令和3年度第2回議事録(書面会議) (PDF 266.8KB) pdf

市の状況の良し悪しを教えていただけますでしょう か。資料には過去の状況、他自治体の状況や目標値が記載されていないので、浦安市の置 かれている状況を読み解くことが…

2022年4月13日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月26日) (PDF 83.6KB) pdf

栁委員、林田委員 (教育委員会) 鈴木教育長、髙柳教育総務部次長、丸山教育総務部次長、千鳥学校給食センター 平林所長 (事務局) 岡本主査、林田主任栄養士、堀副…

2022年10月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

栁委員、豊岡委員 (教育委員会) 鈴木教育長、醍醐教育次長、丸山教育総務部長、槇教育総務部次長、阿部保健体 育安全課長、平林千鳥学校給食センター所長 (事務局)…

2022年12月19日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月14日) (PDF 134.0KB) pdf

岡委員、髙橋委員 (教育委員会) 醍醐教育次長、丸山教育総務部長、槇教育総務部次長、阿部保健体育安全課長、 平林千鳥学校給食センター所長 (事務局) 醍醐主査、…

2023年3月30日

令和4年度第3回議事録(令和5年2月28日) (PDF 136.4KB) pdf

岡委員、髙橋委員 (教育委員会) 丸山教育総務部長、槇教育総務部次長、阿部保健体育安全課長、平林千鳥学校給 食センター所長 (事務局) 醍醐主査、林田主任栄養士…

2020年5月19日

(令和元年度第3回)第1号議案資料 (PDF 228.8KB) pdf

全な発達のため、学校教育活動の一環と して実施されています。 給食センターでは、保護者の皆様をはじめ教職員、PFI 事業者等の理解と協 力を得ながら、子どもたち…

2021年4月7日

令和2年度第2回議事録(書面会議) (PDF 228.5KB) pdf

が、ここ数年の状況を教えていただき たいです。 過去3年間の状況といたしましては、令 和元年度17件、平成30年度20件、平成29 年度20件となっています。 …

2017年3月9日

平成28年度第3回議事録(平成29年2月3日) (PDF 162.3KB) pdf

名 (事務局)鈴木教育総務部長、石井教育総務部次長、柴田保健体育安全課長 第一・第二調理場 長島所長、板倉副主幹、宇田川主査、鈴木副主査、 宇都木栄養士、伊藤…

2018年3月6日

平成29年度第2回議事録(平成29年11月17日) (PDF 191.6KB) pdf

・会長挨拶 ・教育総務部長挨拶 (報告事項) (1) 第一調理場施設紹介用DVD鑑賞 (2) 平成 29年度学校給食用食材の放射性物質検査(4月~1…

2018年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月6日) (PDF 207.5KB) pdf

・会長挨拶 ・教育総務部長挨拶 ・議題 (報告事項) (1)平成 29年度学校給食用食材の放射性物質検査結果報告(11月~1月)について (2)…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年7月21日) (PDF 113.8KB) pdf

委員、塚本委員 (教育委員会)西谷教育長、高橋学務課長、鶴見センター所長 (事務局) 宇田川副主幹、恒松主査、岩崎主任主事、菅谷主任主事 …

2014年10月23日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月21日) (PDF 118.0KB) pdf

員、塚本委員、 (教育委員会)西谷教育長、鞠山学務課主幹、鶴見センター所長 (事務局) 宇田川副主幹、恒松主査、加藤栄養士、三好栄養士、深美栄養士 4.…

2014年10月23日

平成18年度第3回議事録(平成19年3月23日) (PDF 103.7KB) pdf

委員、和島委員 (教育委員会)西谷教育長、鞠山学務課主幹、鶴見センター所長 (事務局) 宇田川副主幹、石川栄養士、小林栄養士、米田栄養士 4.欠席者 …

2014年10月23日

平成19年度第1回議事録(平成19年7月6日) (PDF 92.1KB) pdf

委員、和島委員 (教育委員会)西谷教育長、根本保健体育安全課主幹、松浦保健体育安全課主査 木村東野センター所長、峯﨑千鳥センター所長 (事務局) 宇田川…

2014年10月23日

平成19年度第2回議事録(平成19年10月4日) (PDF 132.5KB) pdf

員、山下委員、 (教育委員会)黒田教育長、金子保健体育安全課長、藤松保健体育安全課課長補佐 木村東野センター所長、峯﨑千鳥センター所長 (事務局) 宇田…

2014年10月23日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月6日) (PDF 15.9KB) pdf

った。 ・給食指導について学校側からの話の時間を設定してもよかったのではな いか。 ・学級によって残す量にかなり差があり同年齢の子ども達なのにどうして …

<<前へ 123次へ>>