浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月8日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月14日) (PDF 79.2KB) pdf

た。委員からの主な質問及び意見は、次のとおり。 (委 員)食材の選定について、現在使用していないがアレルギーが発生する可 能性があるという説明により、使用…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

認を得た。委員からの質問および意見は、次のとおり。 (委 員) 今まで学校給食の中で、ナッツ類をどれくらい使用してきたのか。使用 頻度が低いとのことであれば、現…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和5年2月28日) (PDF 136.4KB) pdf

れた。委員からの主な質問 及び意見は、次のとおり。 2 (教 育 委 員 会) 事前に委員からご意見・ご感想について、回答は次のとおりである。 ・ 牛乳の飲み残…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

報告した。委員からの質問及び意見は、次のとおり。 (委 員) 養護教諭会を代表して、アレルギー対応食の更新手続について質問 させていただきたい。 昨年度まで不要…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月26日) (PDF 83.6KB) pdf

報告した。委員からの質問および意見は、次のとおり。 (委 員) 市は、すべての食物アレルギーには対応していないとの説明があった。 そこで、食物アレルギーをお持ち…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

感想) 武蔵野市との質問と回答の内容は理解できましたが、武蔵野市を訪問した経緯や、問い 合わせた経緯の記載内容があればもっと解りやすかったです。 (回答) 経緯…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月14日) (PDF 134.0KB) pdf

報告した。委員からの質問及び意見は、次のとおり。 (委 員) 事前に送付された資料を読んで内容を理解することができな かった。本日、説明を聞いても、内容が専門的…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月2日) (PDF 113.1KB) pdf

認を得た。委員からの質問及び意見は、次のとおり。 (委 員) 増額分(改定分)による児童生徒の保護者負担分は市が負担するために 実質据え置きとのことだが、教職員…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月8日) (PDF 123.7KB) pdf

た。委員からの 主な質問及び意見は、次のとおり。 (委 員)児童生徒の保護者の方は給食費無償化のため負担は無く、教職員は 値上げということでよろしいか。 (事務…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月8日) (PDF 167.9KB) pdf

した。委員からの主な質問及び意見は、 次のとおり。 (委 員) 第三調理場では給食の食べ残しをリサイクルしているとのことだ が、第一及び第二調理場は、どの様…