浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]割りばし
  • カテゴリ
  • [解除]学校給食センター運営委員会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年10月29日) (PDF 131.3KB) pdf

ては いない。自分で割り箸を用意し忘れた生徒は貸し合っている。が、その結果、大 1 量のゴミとなる。これも問題となっている。今回の回答結果は生徒の部分を反映…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年9月1日) (PDF 10.4KB) pdf

はし持 参は少数で、割り箸を使用する生徒がかなり多い。学級費で購入したり等、 先生の負担が大きい。このような実態は保護者は知らないと思う。アンケー トの中で現状…

2014年10月23日

平成19年度第4回議事録(平成20年3月17日) (PDF 9.9KB) pdf

Q:美浜中学校では割り箸を使用する生徒が多い。スプーン、フォークのように用意して もらえないか。はしの日に自宅から持ってくる生徒は約半数であり、他の生徒は割り…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年3月16日) (PDF 7.9KB) pdf

箸の導入に関し、割り箸使用が環境的に問題であるため箸を忘れた際の対応として(箸 を忘れてしまうと給食が食べられない)4月より試行的に東野センターで箸が必要…