浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年6月13日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月2日) (PDF 113.1KB) pdf

額分(改定分)による児童生徒の保護者負担分は市が負担するために 実質据え置きとのことだが、教職員は値上げになるのか。 (事務局) 教職員及び給食従事者は、改定額…

2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

して欲しい。 また、子どもたちへ指導する前に、教員にも情報を発信していただければあ りがたい。 (事務局) 牛乳製造事業者などから情報を集めて、発信していきたい…

2022年4月13日

令和3年度第2回議事録(書面会議) (PDF 266.8KB) pdf

能の影響を受けやすい子ども達に対し、常日頃食べている給食において定期的な放 射性物質の検査により安心・安全な食材の調達を行い、更に一般食品においては国の基準 よ…

2022年4月13日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月26日) (PDF 83.6KB) pdf

の対象外となっている児童生徒は何人いるのか。 また、市が、すべての食物アレルギーに対応できない理由が金額である と推察されるので、すべての食物アレルギーをお持ち…

2022年4月13日

令和3年度第3回議事録(書面会議) (PDF 208.9KB) pdf

意見・ご感想) 毎年こどもたちはセレクト給食を楽しみにしていました。 コロナはいろいろなところに影響ありますね。 楽しみにしているセレクト給食が次年度は出来ると…

2022年10月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

。 対応食を希望する児童と、養護教諭が毎日管理している、エピペン を学校に持参・携帯している児童は重なっている場合があり、エピペ ン持参者については、既に「学校…

2022年12月19日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月14日) (PDF 134.0KB) pdf

対応よりも、まずは、児童生徒が牛乳を飲み残さないように、 今後も、より一層、指導していきたいと考えている。 委員からの質問及び意見は、次のとおり。 (委 員) …

2023年3月30日

令和4年度第3回議事録(令和5年2月28日) (PDF 136.4KB) pdf

本来、賄材料費は、児童生徒の保護者及び教職員が負担することに なっているが、保護者については、経済的負担を考えて、当面の間、 市が今回の給食費改定に伴う増額分…

2020年5月19日

(令和元年度第3回)第1号議案資料 (PDF 228.8KB) pdf

じめに 学校給食は、児童生徒の心身の健全な発達のため、学校教育活動の一環と して実施されています。 給食センターでは、保護者の皆様をはじめ教職員、PFI 事業者…

2020年11月10日

令和2年度第1回議事録(書面会議) (PDF 318.6KB) pdf

ー対応につ いては、児童の入学前の就学時健康診断 (入学前年度の11月頃)の時から保護者 に説明してくださっています。 保護者が安心して児童を入学させる ことに…

2021年4月7日

令和2年度第2回議事録(書面会議) (PDF 228.5KB) pdf

たらと思い ます。 児童の自発的な活動として、食べ残し キャンペーンを設け、ポスターなどを作成 し、目標を決めて校内全体で取り組みをし ている学校があると聞いて…

2018年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月6日) (PDF 207.5KB) pdf

ゲンを把握していない児童が突然、発症したということがあり、給食を 食べた後、激しい運動をすると発症する確率が高くなるので、学校としても気を付けて 見ていきた…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年7月21日) (PDF 113.8KB) pdf

・平成18年度夏休みこども調理教室実施要領について ・食物アレルギー対応食提供事業進捗状況 ・「浦安市学校給食センター管理運営規則」の一部改正に…

2014年10月23日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月21日) (PDF 118.0KB) pdf

アレルゲンとしている児童が多いという結果を踏まえての 実施としている。 補足:今までの対応は、食品材料一覧表を希望している保護者に渡し、保護者が判断…

2014年10月23日

平成18年度第3回議事録(平成19年3月23日) (PDF 103.7KB) pdf

対するア レルギーの児童が多かったこと。センター方式での食物アレルギー対応食事業の 実施が県内では最初ということもあり、先進地である長野県松本市のセンターを 視…

2014年10月23日

平成19年度第1回議事録(平成19年7月6日) (PDF 92.1KB) pdf

成 19 年度夏休みこども調理教室実施要領について ○委嘱状の交付 6名(1名欠席) ・栗田委員、柴山委員(欠)、大屋委員、竹内委員、菅原委員、山下委員 …

2014年10月23日

平成19年度第2回議事録(平成19年10月4日) (PDF 132.5KB) pdf

成 19 年度夏休みこども調理教室実施状況について ・中国食材の残留農薬検査等について ○委嘱状の交付 15 名(3 名欠席) 今回の委嘱状交付は…

2014年10月23日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月6日) (PDF 15.9KB) pdf

、実際の給食時間での児童の喫食状況を視察する。 ※舞浜小学校2学年3学級の喫食状況(配食から片付けまで) 6.参加委員の所見等 別紙のとおり …

2014年10月23日

平成19年度第4回議事録(平成20年3月17日) (PDF 9.9KB) pdf

アレルギー食提供対象児童の保護者の試食会で、小麦 の対応をしてほしいとの意見もいただいているが、事業者との調整も必要となること から、現状維持しながら検討課題と…

2014年10月23日

平成20年度第1回議事録(平成20年7月16日) (PDF 139.4KB) pdf

、翌 年度分は在籍児童、生徒数で組んでいる。徴収率が下がっても予算上は組み込ん でいるため、結果的には払っていない人の分は公費負担(税金)で賄っている。 …

<<前へ 123次へ>>