浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]徴収
  • カテゴリ
  • [解除]学校給食センター運営委員会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2022年10月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月28日) (PDF 154.1KB) pdf

。 ○質問「給食費の徴収について」 (委 員) 学校に行かない子どもに対して、給食費についての説明をする学校 と、説明しない学校がある。説明するように統一してい…

2023年3月30日

令和4年度第3回議事録(令和5年2月28日) (PDF 136.4KB) pdf

増額 分を保護者から徴収することはできないため、今回の増額分は市が負 担する。 今後、完全無償化が実施されたとしても、教職員等については、無償 化はしないで、給…

2016年10月24日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月27日) (PDF 161.4KB) pdf

員の駐車場利用者から徴収する収入です。 歳出について職員研修費は実績を踏まえ前年と同額を計上し、給食センター運営 費は学校給食の運営全体に係る費用で、給食の配膳…

2015年8月12日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月6日) (PDF 110.4KB) pdf

(委 員) 給食費の徴収率は。 3 (事務局) 平成 21年では 98.8%、平成 22年度では 99.1%、平成 23年度では 99.3%、平成 24 年度で…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年7月21日) (PDF 113.8KB) pdf

)その他 ・給食費徴収事務について ・平成18年度夏休みこども調理教室実施要領について ・食物アレルギー対応食提供事業進捗状況 ・「浦安市学…

2014年10月23日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月21日) (PDF 118.0KB) pdf

度。 意見:全体の徴収率から考えると未納はたった 4.2%である。徴収員が訪問した家の回数 によってリストアップをした上で、その中で理由分けをし、集中的に徴収

2014年10月23日

平成18年度第3回議事録(平成19年3月23日) (PDF 103.7KB) pdf

るのか? A:現在徴収員を雇用して対応しているが、担当者は現場も抱えながらで厳しい状況 を強いられているため、給食センターとは切り離し、完全に事務を分けて、新…

2014年10月23日

平成19年度第2回議事録(平成19年10月4日) (PDF 132.5KB) pdf

で行っていた「給食費徴収事務」が教育委員会教育総務部内、保健 体育安全課給食係に全て移行された内容を含め、施設運営に関する説明をする。 (質問等なし) …

2014年10月23日

平成19年度第4回議事録(平成20年3月17日) (PDF 9.9KB) pdf

えた中でなお一層の徴収率の向上に努めてまいりたい。東野センターについて、平成 23 年度から千鳥地区での開所を PFI手法で進めるための事務手続きに取り組んで…

2014年10月23日

平成20年度第1回議事録(平成20年7月16日) (PDF 139.4KB) pdf

生徒数で組んでいる。徴収率が下がっても予算上は組み込ん でいるため、結果的には払っていない人の分は公費負担(税金)で賄っている。 (未納者徴収優先と経済的に…

2014年10月23日

平成20年度第2回議事録(平成20年9月10日) (PDF 127.3KB) pdf

はある。 (徴収の方法等について) 委 員:給食費の値上げと未集金は切り離して考えてという事だが、やはり値上げの前に 未集金の解決が先ではないか。調…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年3月16日) (PDF 7.9KB) pdf

成 21年度に給食費徴収事務が減額している理由は何か。 事務局:平成 20年度予算で給食費徴収システムの開発経費を計上し平成 21年度から運 用する。平成 2…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年10月30日) (PDF 11.4KB) pdf

、授業料 は、これを徴収しないと規定している。 3 委 員:給食食材の業者は浦安市で選定しているのか。 事務局:主食であるご飯やパン及び牛乳について…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年12月17日) (PDF 125.0KB) pdf

(委 員) 給食費の徴収についての状況は。 (事務局) 給食費直接は保健体育安全課の給食係が担当しているが、未納問題では債 権回収対策室が督促・催告・法的措置を…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年7月2日) (PDF 114.0KB) pdf

(委 員) 給食費の徴収率はどのくらいか。 (事務局) 平成 25年度の現年度分については、99%以上の徴収率となっているが、過年度分に ついては、思うように