として、紙媒 体での読書に費やす時間が減少している状況もある。そうした様々な要因がある 中で、令和5年度は例年繁忙期である夏休み期間の利用が減少していたことを受…
ここから本文です。 |
として、紙媒 体での読書に費やす時間が減少している状況もある。そうした様々な要因がある 中で、令和5年度は例年繁忙期である夏休み期間の利用が減少していたことを受…
新井 雅昭 浦安市読書会連絡協議会 委員 堀内 眞起子 浦安市図書館友の会 委員 舘 里枝 元浦安市教育委員 委員 西村 彩枝子 学識経験者 副委員長 …
(委 員)新規に読書会を立ち上げるような動きがあるが、どのようなものを望んでいるの か。 (事務局)現在活動している読書会は会員の高齢化が目立つことや、会…
「今の子どもは意外と読書好き」とのことだが、高校生になると本 離れが進む。市内のある中学校ではカリキュラムの前に本を読む時間があると聞 いた。紙で読むことの大切…
る。 (回答)読書週間に合わせておすすめ本を紹介する企画を実施したが、中高生からも多くの反響 があった。 3 (意見)夏休みのイベントの告知が遅…
(4)「浦安市子ども読書活動推進計画(第三次)」に係る施策事業の進捗状況について 6 議事の概要 報告事項 (1)令和4年度利用統計及び実績について、事務局より…
(意見)子どもの読書離れに対する対策のゴールが、いきなり「子ども図書館」 というのが、どうもよくわからない。 (回答)具体的に、どこに、どの規模で、という…
である。子どもたちの読書離れも日頃感じている。もっと根本的な原 因を考えることが、究明につながるのではないか。 (回答)総合駐車場の閉鎖については、分館等で利…
年度頃からみられ、読書離 れやネットの普及、共働きの増加など、社会的な背景が考えられる。 大規模改修による休館を控え、図書購入費を抑制していたことも要因 と考…
るのか。 (回答)読書会、市民の研究成果の発表の場として考えている。市主催の講座 の開催、市民からは展示スペースとしての要望もある。 (意見)特定の団体が定…
おり。 (質問)読書通帳の配布は何年間続くのか (回答)継続して行う予定である。子ども図書館にも読書通帳機を設置する。 (意見)たくさん印字したら何かも…
(意見)子どもの読書量が小学校 1年生を境に極端に落ちるということが全国 的な傾向としてある。浦安でも、乳幼児サービスから、その世代につ ながるサービスを企…
きたい。 (意見)読書会によっては活動を続けていくことが難しくなってきている。広報等の支援を してほしい。 (回答)広報については制限もあるが、今後調整させ…
いう赤字のパターンが読み取れる。図書館サー ビスはいつになれば元に戻るのか。中長期計画でみないとわからない。 (回答)昨年度公表した実施計画ではこれまで通…
を見たのをきっかけに読 書会に参加した人がおり、こういった例も増えると思う。 (意見)コロナウイルスの影響で図書館も休館したが、外出を控えることで家に引き…
かったため。「子ども読書活動の推進」につ いては、実施計画事業において読書通帳をあげていることや昨年度策定した第三次子ど も読書推進計画の初年度でもあるため。「…
在も保育士・教 師・読み聞かせボランティアへの講座や研修を行っている。 今後も、子どもへの直接サービスと間接サービスの両面から働きかけ 3 ていき…
)第三次浦安市子ども読書活動推進計画について (5)その他 6 議事の概要 報告事項 (1)令和 2年度自己点検評価について、事務局より報告を行った。…
。 (質問)学校で読み聞かせ等を行うのはボランティアなどでもいいのではない か。図書館はそれを支援すればいいのでは。 (回答)保護者のボランティアによる絵本…
残すのは難しいので、読書通帳を導入していると ころもある。 (意見)以前と違って、セキュリティ技術が向上しているので、プライバシー を守りつつ履歴を残す方法は…