浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

(質問)個人貸出と児童サービスの違いは。 (回答)児童サービスの貸出は個人貸出に含んでいる。 3 (質問)児童サービスの減少は改修工事による影響なのか…

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

きたい。 (意見)子ども図書館は新町地区にできるので、中央図書館は元町地区の子ど も、特に中高生のための拠点になるといい。 ② 第2次生涯学習推進計画につ…

2025年3月17日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

書 生涯学習課 こども図書館準備室長 こども図書館準備室副主幹 4 傍 聴 人 1人 5 議 題 (1)報告事項 ① (仮称)浦安市…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(令和2年6月12日) (PDF 174.7KB) pdf

くみられました。 児童サービスだけでなく、高齢者の利用状 況についても分析課題として取り上げて はどうか。 今後の検討課題といたします。 集会事業を公民館…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

館副館長 総務係長 児童サービス係長 総務係主任司書 こども図書館準備室長 4 傍 聴 人 0人 5 議 題 報告事項 (1)令和 2年…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

目的は。 (回答)子どもたちの読書活動を推進することが目的。新型コロナウイルス感染症拡大防止 のため遅れたが、6 月より本格的な利用を開始した。8 月からは学…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

当時のことを知らない子どもたちにどう伝え るかが課題だが、「浦安震災アーカイブ」により実際の映像を見せることができるの で理解も早い。学校でも活用している。 …

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

見)実績報告として「児童サービス」「障がい者サービス」と並んで高齢者へのサービ スとして、どんなことを行ったのかも明示してほしい。 (質問)大活字本の貸出は障…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

課 生涯学習課長 こども図書館準備室長 4 傍 聴 人 1人 5 議 題 報告事項 (1)令和3年度上半期利用統計及び事業報告について …

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

ている。 2 子ども読書活動の推進 15 ・読書通帳の登録件数が目標の63%程度ということ、是非来期は多くの子ども 達が登録するよう新たな PR の方…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

長 生涯学習部次長 こども図書館準備室長 中央図書館長 中央図書館副館長 総務係長 図書サービス係長 レファレンスサービス係長 総務係司書 4 傍 聴…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

修計画を定めており、児童やレファレンスなどサービスに係る研修、全職員を対 象とした選書や接遇、危機管理の研修など、職階や経験も考慮して実施している。 (意見)…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

最初は学校と連携し、子どもたちを対象にと考えている。公民館や博物館との連携 も考えられる。その後は誰でも使えるスペースとしていきたい。 (質問)かなり特殊…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

いて (4)「浦安市子ども読書活動推進計画(第三次)」に係る施策事業の進捗状況について 6 議事の概要 報告事項 (1)令和4年度利用統計及び実績について、事務…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

いか。 (委 員)子ども図書館の開館が延期となっているが、子ども図書館や学校図書館には不登 校の子たちも受け入れてくれるような場所になってほしい。 (委 員…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

学生までは基本的には児童カウンターで対応している。利用者の年齢について は記録していないが、今後の参考とさせていただく。 (委 員)新型コロナウイルスの感染増…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月18日) (PDF 243.7KB) pdf

。 (委 員)子どもたちの読書率については、学校での朝読も影響している。 (委 員)児童生徒向けのイベントについては、PTAでも広報に協力できる。 (…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

ある。 (委 員)児童書の貸出数の減少や、少子化を考えると、子ども図書館の必要性も問われる ことになるかと思う。子ども図書館の構想について進捗状況を知りたい。…