浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

は若い世代への読書会活動を促 すため、図書館主催の読書会を開催した。少人数ではあるが、定員数の応募があ り、参加者がお互いに本を紹介しあった。 (委 員)読書…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

三次浦安市子ども読書活動推進計画について (5)その他 6 議事の概要 報告事項 (1)令和 2年度自己点検評価について、事務局より報告を行った。 …

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

見)読書会によっては活動を続けていくことが難しくなってきている。広報等の支援を してほしい。 (回答)広報については制限もあるが、今後調整させていただきたい。…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

になる。ぜひ対外的な活動は継続し てほしい。 (回答)研修に参加しなかったのではなく、オンラインで受講した研修は事業予算がかかって いない。新型コロナウイ…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

2 子ども読書活動の推進 15 ・読書通帳の登録件数が目標の63%程度ということ、是非来期は多くの子ども 達が登録するよう新たな PR の方法などを考…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

(意見)PR活動をしっかりとしてほしい。 (質問)どのような流れで図書館に整備することになったのか。 (回答)市長の公約でもあり、企画政策課…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

)「浦安市子ども読書活動推進計画(第三次)」に係る施策事業の進捗状況について 6 議事の概要 報告事項 (1)令和4年度利用統計及び実績について、事務局より報告…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

。 (事務局)現在活動している読書会は会員の高齢化が目立つことや、会自体が減っていると いう現状がある。集会事業の参加者にアンケートなどを実施して、図書館から…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

とも図書館の伝統的な活動とし てあった。何かを創造する場所として、図書館の領域を広げていくことが背景に ある。 (事務局)欧米とは異なり、日本の図書館、また、…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月18日) (PDF 243.7KB) pdf

ービス」「子ども読書活動の推進」を重点項目とした。 (委 員)令和6年度の課題として「誰もがアクセスしやすい図書館ホームページの改 訂」がある。完成するのはい…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

書館はさまざまなPR活動を行っているが、市でのイベントに図書館のブース を出すこと等は検討しているか。 (事務局)うらやす市民まつりが開催された際に、リサイク…

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

つ、 全国の範となる活動をしてほしい。 (意見)ワークスペースにもコンセントをつけてほしい。 (意見)充電が目的の使用となってしまうのではないか。 (回答…