浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

図書館協議会 議事録 html

市猫実一丁目2番1号電話:047-352-4646お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年4月9日

図書館協議会 html

市猫実一丁目2番1号電話:047-352-4646お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2023年7月23日

概要書 (PDF 84.3KB) pdf

涯学習部中央図書館 電話 047-352-4646 備 考 委員名簿 (令和5年7月1日現在) 氏 名 職 等 備 考 井上 忠久 浦安市立小中学校校長会 委員…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

こ とがわかる。一方電話やインターネットでのレファレンスが周知されていたかっ たのか?とも思う。平常期から対面でなくてもレファレンス可能なことを PR す る必…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

見)予約については、電話でもできると聞いている。 (回答)電話でも予約は可能である。ネット予約や駅前のサービスコーナーは、 便利に使っていただいているが、やは…

2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

禁止していたが、携帯電話やゲーム機等、充電目的の 利用があった。電源を使わせないという方向ではなく、必要と思われ る学習室の座席には整備する。一方で、南側閲覧席…

2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

が過ぎている場合は、電話やメール、はがきにより段階的に督促をしてい る。 (質問)紛失よりも借りたまま返さない人のほうが多いのではないか。 (回答)返却期限…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

できるとは限らない。電話での申 し込みであれば、現物を確認できるので確実に用意できる。また、インターネットから の予約で用意した本は一週間の取り置き期間が経過し…

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

としている。図書館に電話していただければ、駅前に 用意することができる。 (意見)リクエストの仕方についてもっと広報してほしい。 (質問)個人貸出と児童サー…

2022年3月9日

平成28年度第2回議事録(平成28年9月17日) (PDF 170.8KB) pdf

るのか。 (回答)電話申し込みのみである。 (意見)障がい者対応もあるので、申し込み方法は多様な方がよい。 図書館の運営等について、委員より次のような意…

2021年3月25日

平成20年度第3回議事録(平成20年12月20日) (PDF 135.2KB) pdf

点から、近年は住所や電話番号を掲載し なくなっている。過去の資料を提供するかどうかは図書館の問題であ り、浦安図書館の判断適切である。 (意見)電話帳を制限す…

2021年3月25日

平成15年度第1回議事録(平成15年7月26日) (PDF 19.1KB) pdf

電話での予約の場合、取置できるのか。 ・レファレンスの統計は取っているか ・貸出中心の統計となっているが、レファレンス…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年6月21日) (PDF 131.3KB) pdf

減少、活字離れ、携帯電話・パソコンの利用による影響がみられる のではないか。図書館のあり方についても検討してゆく必要がある。 (回答)利用数減少については、読書…

2014年10月23日

平成21年度第3回議事録(平成21年12月5日) (PDF 13.7KB) pdf

てもらいたい。住所、電話番号もトップページに必要。 (意見)他市のものに比べデザインがすっきりしていて良い。 (意見)資料検索を利用する人が多いのでトップに…