浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

平成30年度第3回議事録(平成30年12月15日) (PDF 214.9KB) pdf

計に約 2年かかる。高洲公民館建設時には、工事で 15か月かかっ たので、そのくらいは要すると思われる。 (質問)耐震は最強レベルか。 (回答)耐震レベルは…

2022年3月9日

令和2年度第1回議事録(令和2年6月12日) (PDF 174.7KB) pdf

、日の出 161件、高洲 185件)傾向 としては、中央図書館(分館で受付、中 央で回答作成したものを含む)は社会科 学全般や歴史・地理、地域資料に関する 質問…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

だった。 (質問)高洲分館にはインターネット端末があったが、蔵書検索用の端末は別 にあった。併用はできないものなのか。 (回答)インターネット端末は利用履歴…

2021年3月25日

平成19年度第5回議事録(平成20年3月29日) (PDF 112.5KB) pdf

何が原因か。 ・ 高洲分館ができると日の出公民館図書室の利用はどうなるか。 ・ 高洲地区の人口等の状況はどうなっているのか。 ・ 高洲分館の図書は今から購…

2021年3月25日

平成18年度第1回議事録(平成18年6月24日) (PDF 112.4KB) pdf

願いしたい。 ・ 高洲に公民館ができるにも年数がかかるので、現在の公民館内でも何らか の方策が取れないか検討してもらいたい。 図書サービスコーナーの利用状…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年9月12日) (PDF 11.8KB) pdf

進計画について ③高洲地区公民館複合施設内図書室開室準備進捗状況について ④その他 (2)協議事項 ①図書館の情報発信について 5 議事…

2014年10月23日

平成21年度第5回議事録(平成22年3月20日) (PDF 11.7KB) pdf

を行った。 ⑤仮称高洲地区公民館複合施設の愛称選定委員会について委員長より報告があ った。 ⑥平成22年度図書館の点検・評価について協議を行った。 6 会…

2014年10月23日

平成22年度第1回議事録(平成22年6月19日) (PDF 12.7KB) pdf

業計画について ④高洲分館の開館について ⑤平成21年度図書館の点検・評価について ⑥その他 (2)協議事項 ①資料収集について…

2014年10月23日

平成22年度第2回議事録(平成22年9月18日) (PDF 12.1KB) pdf

4月から8月) ②高洲分館の利用状況について ③その他 (2)協議事項 ①資料収集について 5 議事の概要 ①第1回図書館協議…

2014年10月23日

平成23年度第2回議事録(平成23年11月19日) (PDF 134.6KB) pdf

のとおり。 (質問)高洲分館の合計数が違うのではないか。 (回答)数字を確認し、修正した資料を後日提出する。 (質問)中央図書館の蔵書は27万冊なのか。 (回答…

2014年10月23日

平成23年度第3回議事録(平成24年3月3日) (PDF 133.7KB) pdf

施設の格差が大きい。高洲に近い地域の人は高洲 分館に行ってしまう。座席数、閲覧場所が少なく、日の出の利用者には不 公平感があるようだ。 (回答)課題として受け止…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年7月7日) (PDF 140.8KB) pdf

いるのか。 (回答)高洲分館の開館延長分以外は戻っている。 (質問)利用者でも知らない人が多いのではないか。夜間の必要な時にしまってい るような印象があり、それ…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月6日) (PDF 129.4KB) pdf

を行っている。また、高洲分館 の倉庫を活用できるよう検討している。 ③中央図書館開館 30 周年記念事業について、事務局より報告を行った。 その際に表明された意…