浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

。また、1 人 1台端末が配布され、物事を調べる際は図書ではなくインターネットを使う傾向 も見られる。 (2)令和5年度図書館自己点検評価について、事務局よ…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

館にはインターネット端末があったが、蔵書検索用の端末は別 にあった。併用はできないものなのか。 (回答)インターネット端末は利用履歴をとっているものだが、蔵書…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

どもたちにタブレット端末を使わせる取 り組みが始まっている。図書館でも注視しながら、取り組んでいきた い。 (質問)読書会への補助金事業を行っているが、それに…

2022年3月9日

平成28年度第1回議事録(平成28年6月18日) (PDF 182.5KB) pdf

ビスセンターで利用者端末があまり利用されていないの は、表示が小さいからではないか。 (回答)図書サービスコーナーでは、現場で見ているとよく利用されていたが、…

2015年5月7日

平成26年度第4回議事録(平成27年3月22日) (PDF 196.3KB) pdf

式 で学べるパソコン端末があるとよい。 (回答)先のワーキンググループの中で、防災課と生涯学習課が中心となり、防災 教育用の素材を集めるなど、コンテンツの充実…

2023年8月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

り。 (委 員)情報端末の普及等により、子どもたちが調べもので学校の図書室を利用する機会 も減少していると感じる。 (委 員)(仮称)子ども図書館の事業延期は非…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年11月16日) (PDF 152.3KB) pdf

られるソフトの入った端末があり、小さ な子どもも盛んに利用している。 また、支援センターは本の置いてあるスペースは畳敷きで、小さい 子どもを連れた親御さんにとっ…

2014年10月23日

平成22年度第3回議事録(平成22年12月18日) (PDF 139.1KB) pdf

書には向かないので、端末機の研究も進めてもらいたい。 (意見)図書館も避けては通れない問題である。変化は大きいだろうが、5年 のうちには決まってくる部分もあるだ…