浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]来館者
  • カテゴリ
  • [解除]図書館協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

(質問)利用者数は来館者数とは違うのか。 (回答)利用者数は貸出をした方の数である。来館者数は、中央図書館のみブ ックディテクション装置による集計が可能であ…

2021年3月25日

平成18年度第2回議事録(平成18年10月7日) (PDF 100.8KB) pdf

次のとおり。 ・ 来館者が減ってきたというのは初めての現象ではないか。 ・ 配架方法を書店のようにするなど、見直しを行った方がよいのではないか。 ・ 中央…

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

利用の制限もなくなり来館者数は増加している。ま 2 た、例年利用の多い8月に貸出しが伸びなかったことから、旅行やイベントに参加 した市民が増加したのではない…

2023年8月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

考えられる。ただし、来館者数は増加しており、滞在型の利用が 増えていると感じている。 (2)令和5年度事業計画について、事務局より報告を行った。その際に表明され…

2014年10月23日

平成23年度第2回議事録(平成23年11月19日) (PDF 134.6KB) pdf

ネット調査のみだが、来館者の調査は行っているのか。 (回答)12年前に行っているのみであり、課題として認識している。 (質問)インターネットの利用なので、30~…

2014年10月23日

平成21年度第5回議事録(平成22年3月20日) (PDF 11.7KB) pdf

ている。新刊が棚から来館者に借りられる前にネッ ト予約で確保される傾向があるのが問題である。 (質問)メールでの督促について、個人情報の使い方について明示して…

2021年3月25日

平成20年度第3回議事録(平成20年12月20日) (PDF 135.2KB) pdf

もいえるが、 けして来館者が減っているわけではない。本質的なものを確保しなが ら新しいしいものを取り入れている。現段階では利用のバランスも取 れており、根本的な…

2022年3月9日

平成28年度第1回議事録(平成28年6月18日) (PDF 182.5KB) pdf

である。 (質問)来館者数はとっていないのか。 (回答)中央図書館ではカウントしている。自己点検評価では報告している。 昨年度は約43万人で、その…

2021年3月25日

平成19年度第5回議事録(平成20年3月29日) (PDF 112.5KB) pdf

利用目的以外の目的で来館者される方が多く怖い感じがあ った。危機管理の難しさを感じた。 ・ 自動貸出機の利用が多く、人の手を介しないことが印象的であった。 …

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

そのほか、平日昼間の来館者が少ない、休日の小中学生の来館が少な いなど他の要因も考えられる。 (意見)学校図書館の動向についても一緒に提示してもらえるといい。…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月14日) (PDF 9.4KB) pdf

が、それだけではなく来館者数 や、実質貸出者数などどれだけの方が図書館を利用されているかを意 識している。参加者を利用者に置き換えて考えると、実質利用率は市 民…

2022年3月9日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月15日) (PDF 201.1KB) pdf

広報として、Uモニ、来館者調査を行うとのことだ が、最近の手法ではワークショップがある。決まっていないことを一 緒に考えるもので、夢のようなことばかりではなく、…