浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年3月25日

平成18年度第1回議事録(平成18年6月24日) (PDF 112.4KB) pdf

書館のビジネス支援の方向性について意見交換を行った。 6 会 議 経 過 平成 17 年度利用統計及び開催事業等について事務局より報告を行った。 その際に…

2022年8月4日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

(1)電子書籍導入の方向性について(まとめ) 6 議事の概要 報告事項 (1)令和4年度利用統計及び事業報告について、事務局より報告を行った。 (2)…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

(1)電子書籍導入の方向性について (別添) 令和3年度第3回浦安市図書館協議会 意見・質問及び回答一覧 報告事項 (1)令和3年度図書館自己点…

2021年3月25日

平成17年度第3回議事録(平成17年12月3日) (PDF 102.9KB) pdf

書館のビジネス支援の方向性について意見交換を行った。 6 会 議 経 過 平成 17 年度利用統計及び開催事業等について事務局より報告を行った。 意見(質…

2021年3月25日

平成17年度第4回議事録(平成18年3月25日) (PDF 114.5KB) pdf

書館のビジネス支援の方向性について意見交換を行った。 6 会 議 経 過 平成 17 年度利用統計及び開催事業等について事務局より報告を行った。 その際に…

2021年3月25日

平成20年度第3回議事録(平成20年12月20日) (PDF 135.2KB) pdf

とは、 図書館利用の方向性も変わってくるのではないか。インターネットの 発達する中で、図書館に足を運んでもらう従来のサービスに加え、新 しいサ-ビスの提供も考え…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

優先順位をつけ、方向性を示してもらいたい。 (意見)子ども会の関連でも、図書館ともっと連携して、司書のパワーを利用 していきたい。 (意見)図書館内で活…

2022年3月9日

平成30年度第4回議事録(平成31年3月16日) (PDF 208.4KB) pdf

にしてもよい。改善の方向性についても、 単年度で行うものと、中長期で行うものを分けてもよいのではないか。 (意見)テーマが単年度としては大きすぎるので、もう少…

2022年3月9日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月15日) (PDF 201.1KB) pdf

見直すのか等、今後の方向性を考える機会でもある。 (意見)工事後、開館前にはなるべく早くスケジュール情報が欲しい。 (意見)新しい図書館に期待している。斬新…

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

市の図書館の将来的な方向性を示していくことが重要である。今後はデジタルとリ アルをあまり区別せずにサービスするなど、将来的な図書館の再定義をして中長期的な計 画…

2014年10月23日

平成14年度第3回議事録(平成14年12月21日) (PDF 11.2KB) pdf

る。今後このような方向性を目指してほしい。 ・ 日中行っているサービスをそのまま夜間に持っていくのは難しいので、どう いうサービスを夜間に行うのか整理する必…

2014年10月23日

平成22年度第1回議事録(平成22年6月19日) (PDF 12.7KB) pdf

、図書館側の対応策、方向性が見えてこない。浦 安の図書館が全国の先駆けになるような方向性を考えて欲しい。メイ ンの検討テーマとしてもらいたい。 7 傍聴者 …