浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

では公民館 のような役割も担っており、何かを作るということも図書館の伝統的な活動とし てあった。何かを創造する場所として、図書館の領域を広げていくことが背景に …

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

、 教育機関としての役割を自覚した独自の作品選択を行うべきもので ある」ということである。 (意見)映画という文化を盛り上げていくためにも、図書館界と映画業界…

2022年3月9日

平成30年度第2回議事録(平成30年9月15日) (PDF 213.8KB) pdf

意見)本来は防災課の役割なのだろうが、こういう時こそ、人が多く集まる 図書館や公民館で開催してほしい。 ② 平成 30年度蔵書点検について、事務局より報告を…

2022年3月9日

平成30年度第3回議事録(平成30年12月15日) (PDF 214.9KB) pdf

、子ども図書館がその役割を担 って、中央の児童室も 1分館になるというイメージでよろしいか。 4 (回答)そういうイメージであるが、中央で継続する役割も多…

2022年3月9日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

存は図書館の大 きな役割の一つでもあるためである。 (質問)企画は図書館から出たものか。 2 (回答)市長からの指示もあったが、我々職員が何をし…

2022年3月9日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

して公共施設がそ の役割を果たせるとよい。 (回答)中央図書館に新設したワークスペースが市民が交流する場としても利用が可能と考 えている。また、今年度には…

2022年3月9日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月18日) (PDF 196.5KB) pdf

い返される。図書館の役割 として、大切な事業だと思う。 (意見)図書館や図書館職員が果たした役割などの情報もあるとよい。 (意見)ボランティアの動き、市内の…

2014年10月23日

平成22年度第3回議事録(平成22年12月18日) (PDF 139.1KB) pdf

てゆくことも図書館の役割である。 (回答)電子書籍には電子書籍としての役割もあるが、紙媒体は紙媒体での役 割もある。学校でも教科書の電子化で混乱があると聞く。図…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年11月16日) (PDF 152.3KB) pdf

変である。図書館の 役割として、全体や分野別によく貸出されている本など、本を選ぶき っかけづくりとなる情報発信も進めてもらいたい。 (回答)文部科学省の指針など…

2014年10月23日

平成25年度第3回議事録(平成26年3月15日) (PDF 121.0KB) pdf

家庭教育とは違 った役割があるように感じている。 (意見)浦安市の行政情報のデータベース化も行ってほしい。 (回答)まず震災情報のアーカイブ化を進め、その後浦安…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年6月21日) (PDF 131.3KB) pdf

と提供できる図書館の役割は重要である。また、中高生は忙しい ので多方向のサービスを展開してもらいたい。 ②平成25年度及び26年度図書館自己点検評価について、事…

2014年10月23日

平成22年度第1回議事録(平成22年6月19日) (PDF 12.7KB) pdf

イギリスでは分館の パートタイマー開館がみられたが、そこが財政難から閉鎖される例が 出ている。 ⑤平成21年度図書館の自己点検評価結果について事務局より報告…