浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年8月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

の好きな本をお互いに紹介しあう形式で、 職員はサポート役となる。POP 読書会では、子どもたちが薦めたい本の紹介カー ドを作成し、本とともに書架に飾る予定である…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

して、現場の職員 が紹介する機会が増えればいいと思う。 27 ・情報発信については、まず図書館がどんなところでどんなことを行っているの か、浦安広報番組、イ…

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

スご とにその内容を紹介した紙の利用案内があったと思うが、その後増刷もなく、配布さ れていない。年代によっては紙の情報が必要なことも多い。そういった視点も持って…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

。できれば写真などで紹介できると良い。 (意見)市民に対する広報の媒体として「広報うらやす」はやはり強力である と考える。図書館のコーナーを持てると良いと思う…

2022年3月9日

平成30年度第1回議事録(平成30年6月16日) (PDF 196.0KB) pdf

書やデ ータベースの紹介等を行っている。 (意見)公民館でも行事をたくさん実施している。講座に関連したコーナーを 作るなど、図書館と連携できると良い。 (回…

2022年3月9日

平成30年度第3回議事録(平成30年12月15日) (PDF 214.9KB) pdf

な事例があったなどが紹介さ れるとわかりやすい。また、先日ツイッターの投稿で、20 年位前の 佐々木譲の本で知った稀少本を浦安の図書館で問い合わせたところ、 県…

2022年3月9日

平成28年度第3回議事録(平成28年12月17日) (PDF 175.0KB) pdf

に対応している。本の紹介や講座も実施している。ただし、図書館 が授業時間を 1時間いただいて行うものは、職員が責任を持って行う べきと考えている。 (意見)学…

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

についても実績として紹介してほしい。浦安市で も今後、高齢化が進むことははっきりしており、7人に一人は認知症 とのデータもある。高齢者サービスは、これから必要な…

2022年3月9日

令和2年度第1回議事録(令和2年6月12日) (PDF 174.7KB) pdf

ったが、関連資 料を紹介した。 「不満」:紹介できる資料がない等回答 できなかったもの。 レファレンス件数(調査回答)959件の受 付内訳を示してほしい。 …

2022年3月9日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

いろいろな分野の本を紹介してほしい。 (意見)高齢者が気軽に利用できる雰囲気を広げてほしい。 (意見)昨年度、図書館友の会でオンラインで交流を持った…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

て、画面の記述で著者紹介の見出しが「責任 に関する記述」となっている。委託業者が間違っているのであろうが、 仕上がりは精査するべきであろう。 (意見)その表現…

2022年3月9日

平成30年度第4回議事録(平成31年3月16日) (PDF 208.4KB) pdf

ッターで展示等がよく紹介されている。 情報も多く、頑張っている様子がよくわかる。見るのがとても楽しみ である。 (意見)PDCAのサイクルについてであるが、単…

2021年3月25日

平成17年度第4回議事録(平成18年3月25日) (PDF 114.5KB) pdf

教育の観点から人材の紹介機能を図書館で持ったらどうか。 ・ 創業支援セミナーへの図書館の参加の仕方を考えたほうがよい。 ・ 浦安では99%がサラリーマンで、…

2021年3月25日

平成19年度第5回議事録(平成20年3月29日) (PDF 112.5KB) pdf

いて図書館関係団体の紹介コーナーに図書館協議会と して参加することが承認された。 平成 20 年度の生涯学習部長の異動について事務局より報告を行なった。 …

2021年3月25日

平成20年度第2回議事録(平成20年9月27日) (PDF 142.5KB) pdf

。 (意見)番組で紹介されたことは浦安の図書館ではかなりの部分できている。 さらにPRを積極的に行って欲しい。 (回答)図書館を評価する意見ありがたく思う。…

2015年2月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年12月20日) (PDF 141.6KB) pdf

カイブ事業もNHKで紹介 されたが、図書館をもっと前面に出した広報ができるとよい。 100 歳以上の高齢者が増えるなど高齢化が進む中で、目や耳の老化にも 対応し…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年9月12日) (PDF 11.8KB) pdf

会について事務局より紹介した。 ⑤図書館の情報発信について事務局より説明を行い協議を行った。 6 会 議 経 過 ①平成21年7月より8月までの利用統計…

2014年10月23日

平成21年度第3回議事録(平成21年12月5日) (PDF 13.7KB) pdf

。 (意見)展示の紹介のページも良い。本の紹介なども署名を入れても良い。レ ベルが高いので継続してもらいたい。 (意見)図書館協議会の情報も、市のホームペー…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月16日) (PDF 123.8KB) pdf

ある。展示など、本の紹介をしていくことを続けてもら いたい。 ③ 中央図書館開館30周年記念事業について、事務局より報告を行った。 その際に表明された意見(質問…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月6日) (PDF 129.4KB) pdf

依頼はあるのか、本の紹介の記入 欄が少ないので記入例などがあるとよい。 (回答)校長会で協力依頼を行った。記入例については作成してお知らせする。 (意見)あまり…

<<前へ 12次へ>>