浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年8月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

ーになってくれている大学生もいる。 (委 員)浦安市としてかなりのことを実施されていると感じている。小学校ではコロナの 影響は非常に大きかった。変わってしまった…

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

の件数について、明海大学が 0件となっているが理由は何か。 (回答)上半期は明海大学から借用して対応したリクエストがなかったということである。 (質問)…

2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

書館としてのあり方、大学図書館 を含めた連携など新しいことを考えてみてはどうか。 (意見)学校図書館とは真逆で、市立図書館は季節が感じられて読みたい本が読…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

。 近年、高校生や大学生の不読率が高いことが課題となっており、浦安でもヤングア ダルトサービスは以前からの課題の一つであるが、十分なサービスができていなかっ …

2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

界的な流れでもある。大学図書館ではラー 3 ニングコモンズが普及してきている。今までのサービスも維持しつつ、 全国の範となる活動をしてほしい。 (意見)ワ…

2022年3月9日

平成30年度第1回議事録(平成30年6月16日) (PDF 196.0KB) pdf

ーカイブとハーバード大学との連携について、「広報うら やす」にも載っていたが、図書館の事業であることがどこにも書いて いなかった。 ② 平成 29 年度及び…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

。 (質問)順天堂大学病院の図書コーナーは図書館で運営しているのか。 (回答)図書館で運営している。現在改修工事中のため閉鎖しているが、図書 館の本を団体貸…

2021年3月25日

平成20年度第2回議事録(平成20年9月27日) (PDF 142.5KB) pdf

る。 (意見)明海大学のホームページでは市立図書館との横断検索ができるが、図 書館のホームページではできないが、将来的には図書館でもできるよ うになると良い。…

2021年3月25日

平成19年度第5回議事録(平成20年3月29日) (PDF 112.5KB) pdf

開催か。 ・ 明海大学の事業費の減はどういうことか。 ・ 児童集会事業の 35%の減少は何が原因か。 ・ 高洲分館ができると日の出公民館図書室の利用はどう…

2021年3月25日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月22日) (PDF 114.0KB) pdf

とおり。 ・ 明海大学の市民開放事業とはどういうものか。 ・ 分館・公民館図書室の蔵書の入れ替えはどのくらいの頻度で行なっている のか。 20 年 2 …

2021年3月25日

平成19年度第2回議事録(平成19年10月13日) (PDF 87.9KB) pdf

図書購入冊数の明海大学用とはなにか。 ・ リクエストを断るケースはあるのか。 ・ 図書購入のうちリクエストで購入するものは多いのか。リクエスト購入は 利用…

2021年3月25日

平成17年度第1回議事録(平成17年7月23日) (PDF 98.5KB) pdf

いのか。 ・ 明海大学は休館日が多く利用しにくい。 ・ 実施計画の提出の際に図書館協議会の諮問意見を付けるとよい。 ・ ストーリーテーリング等の事業は今後…

2021年3月25日

平成19年度第1回議事録(平成19年7月14日) (PDF 87.1KB) pdf

標にあがっている明海大学との連携事業について説明して欲 しい 課題、方針について事務局より報告を行った。 意見(質問)なし。 平成 19 年度予算及び事…

2021年3月25日

平成17年度第4回議事録(平成18年3月25日) (PDF 114.5KB) pdf

とおり。 ・ 明海大学の市民開放事業の状況は、予算に何らかの反映をしているのか。 ・ 協議委員の視察研修の費用はどこに含まれるのか。 休憩・飲食室の開設…

2021年3月25日

平成18年度第3回議事録(平成18年12月16日) (PDF 147.7KB) pdf

て、生涯学習課、明海大学、 商工会議所等と連携を図り行事を行ったらどうか。 ・ 自分達で時代を切り開いてきた人たちであるので、特に対策を練る必要は ないのでは…

2021年3月25日

平成18年度第4回議事録(平成19年3月24日) (PDF 113.4KB) pdf

とおり。 ・ 明海大学の駐車場を使えるようにしてもらいたい。 ・ 了徳寺大学と連携は考えているのか。 ・ 明海大学の予算の見直しはなされたのか。 ・ 明…

2014年10月23日

平成17年度第2回議事録(平成17年10月8日) (PDF 97.8KB) pdf

のとおり ・ 明海大学の市民開放日数が少ないが、その交渉についてはどのように進ん でいるのか。 ・ 明海大学の市民開放によって日の出公民館図書室の混雑の解消…

2014年10月23日

平成15年度第3回議事録(平成15年12月13日) (PDF 9.1KB) pdf

らど うか。 ・明海大学図書館市民開放事業の利用状況について         ・夜間開館の利用状況について         ・図書館におけるコピ-の著作権はどう…

2014年10月23日

平成14年度第3回議事録(平成14年12月21日) (PDF 11.2KB) pdf

約について ③明海大学図書館市民開放事業について ④平成 15 年度事業について ⑤その他 1)産経新聞の投書につい…

2014年10月23日

平成14年度第2回議事録(平成14年9月28日) (PDF 8.8KB) pdf

~8月分) ②明海大学浦安キャンパスメディアセンタ-市民開放事業ついて ③中央図書館20周年について ④図書館システムのインタ-ネット予…

<<前へ 12次へ>>