浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]図書館利用
  • カテゴリ
  • [解除]図書館協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

ューアルオープン後の図書館利用状況について (4)第三次浦安市子ども読書活動推進計画について (5)その他 6 議事の概要 報告事項 (1)令和 2…

2014年10月23日

平成15年度第2回議事録(平成15年9月20日) (PDF 8.3KB) pdf

加によるものか。 ・図書館利用の学校週休2日制の影響について ・図書館の利用と景気との関連について ・新規登録の増加について ・転出者の利用券返却について ・新…

2014年10月23日

平成25年度第3回議事録(平成26年3月15日) (PDF 121.0KB) pdf

道もあることから、図書館利用への影響も考えられる。 (質問)読書マラソンとはどのようなイベントか。 (回答)児童書 1冊の貸出に付、1枚のシールを貼付し、42…

2022年3月9日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月15日) (PDF 201.1KB) pdf

値である。し かし、図書館利用も貸出中心ではなくなってきており、図書館におけ る様々なサービスや利用の実態を、意識して発信していきたいと考え ている。 (意見…

2021年3月25日

平成16年度第2回議事録(平成16年9月11日) (PDF 21.3KB) pdf

図書館利用について、成人男性の利用が多い理由について ・滞留時間が長くなって読むスペ-スを考えてゆかなければならな いので…

2021年3月25日

平成20年度第3回議事録(平成20年12月20日) (PDF 135.2KB) pdf

するということは、 図書館利用の方向性も変わってくるのではないか。インターネットの 発達する中で、図書館に足を運んでもらう従来のサービスに加え、新 しいサ-ビス…

2015年2月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年12月20日) (PDF 141.6KB) pdf

化に伴 い、地域での図書館利用が増えてゆくなかで必要性を感じている。 (意見)分館のスペースについては、全国の自治体を見てもこれだけ恵まれてい る例は少ないと思…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

めの休館や短時間での図書館利用に向けた 資料情報の提供など、図書館からの情報発信の重要性が大きくなっているため。 (質問)事業評価については外部に公表されるの…

2014年10月23日

平成14年度第1回議事録(平成14年7月27日) (PDF 9.7KB) pdf

②平成13年度の図書館利用統計及び事業実績について事務局より報告を 行った。 ③明海大学浦安キャンパスメディアセンター市民開放事業について、事務 局より説…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

検索講座としては、「図書館利用講座」という事業を行っ ている。少人数制で行い、フロアに出て本の探し方も説明する。講座 で配布するパンフレットも、受講者以外にも配…

2014年10月23日

平成21年度第5回議事録(平成22年3月20日) (PDF 11.7KB) pdf

とおり。 (質問)図書館利用講座の参加人数が少ないのではないか。 (回答)マンツーマンで行う講座で一回の定員が4名と少なくなっている。他 の図書館の事例等を…

2014年10月23日

平成23年度第3回議事録(平成24年3月3日) (PDF 133.7KB) pdf

PAC の使い勝手や図書館利用の手引きを整えるなどの改善を今後も進め ていく。一方、資料の検索に職員が介在することにより、効率的に目的の 資料を提供することも重…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

サービスは、入院して図書館利用ができない人のための、とても重要な サービスと考える。ぜひ今後も続けていってほしい。 (意見)ツイッターの活用について、どのよう…

2014年10月23日

平成23年度第2回議事録(平成23年11月19日) (PDF 134.6KB) pdf

0~70代の人たちの図書館利用について、どの ように利用しているか調査してほしい。10年に1度程度は利用者調 査を実施してもらいたい。 (回答)Uモニはインター…

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

ほしい。 (回答)図書館利用講座を実施し、説明をする機会を設けている。高齢者の参 加も多く、わかりやすくすることをこれからも心がけていきたい。 ② 平成 …

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年7月7日) (PDF 140.8KB) pdf

(意見)30周年を図書館利用のきっかけづくりに利用し、今からPRしていった らどうか。 (意見)大人の参加できるイベントがよいと思う。ビジネス支援や、高齢者も…

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成24年12月1日) (PDF 151.9KB) pdf

(意見)この調査は、図書館利用者以外も含まれているので、それを考えれば妥当 な数字ではないか。 (質問)図書館の登録率はどのくらいか。 (回答)実質利用率として…

2021年3月25日

平成18年度第3回議事録(平成18年12月16日) (PDF 147.7KB) pdf

」にするか? (図書館利用者をどう増やすか、古くて新しい課題と思われます) 2.団塊の世代の人たちに「就労の場」が「図書館」にあるのか? …