浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

討中である。市内の小中学校へ1月に利用案内を送付 したほか、中学校技術科の先生へコンタクトをとった。その他の教科については これから行っていきたい。 3 …

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

図書の時間があるが、中学校はそのような利用はない。また、1 人 1台端末が配布され、物事を調べる際は図書ではなくインターネットを使う傾向 も見られる。 (2…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

れが進む。市内のある中学校ではカリキュラムの前に本を読む時間があると聞 いた。紙で読むことの大切さがある一方で、オーディオブックも増えているが、 図書館ではどう…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

に改修中のため、入船中学校内の1室に 小学校用の図書室を設けている。そこで初めて小学校の図書室の活動を見たが、 特に低学年の子にとっては本を実際に手に取ることが…

2025年3月17日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

思う。 (意見)小中学校でもタブレットが整備されて活用されつつある。成果や課題を把握したう えで子ども図書館としての対応を検討するのがよいのではないか。 (…

2025年3月17日

概要書 (PDF 107.5KB) pdf

上 忠久 浦安市立小中学校長会 委員 髙橋 洋介 浦安市立小中学校PTA連絡協議会 委員 新井 雅昭 浦安市読書会連絡協議会 委員 堀内 眞起子 浦安市図…