浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

電子書籍は自分一人の世界を楽しむもので、図書館の楽し み方とは別のものであると考える。 (意見)浦安市の図書館はそうでないが、公共図書館は一般的に季節性、催事…

2022年3月9日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

読んだらもう読まない世界となることを 危惧している。図書館がどういう形で電子書籍に取り組むかは避けて通れない。でき るだけ早く市民を巻き込んで検討していくべきだ…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

の震災アーカイブ は世界のどこにもない資料なので、浦安市内だけではなく全国へ向け てのPRも考えていってほしい。 (回答)11月には「図書館総合展」というイベ…

2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

ークスペースの活用は世界的な流れでもある。大学図書館ではラー 3 ニングコモンズが普及してきている。今までのサービスも維持しつつ、 全国の範となる活動をして…

2015年2月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年12月20日) (PDF 141.6KB) pdf

ていくという、未知の世界に取り組む 勇気を図書館は持ってもらいたい。 (意見)震災情報のアーカイブ化について、図書館が中心となって行うと聞き安心 している。司書…