浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月14日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

)平成 22 年をピークに個人貸出は全国的に下降している。本市では、中央図書館 の大規模改修後、来館者数は増加している。本を借りていく方の減少、一人当た りの貸…

2024年8月23日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月18日) (PDF 243.7KB) pdf

(事務局)製本ワークショップは、ファブスペースで開催するイベントと内容が類似して いるため中止とした。レコードコンサートは、スピーカーの不具合のため開催 を…

2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

か。 (事務局)ワークスペースに関連資料を排架し、関連資料の展示も行う予定である。3月 23 日(土)9時半よりオープニングセレモニー、10時より見学会やイベ…

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

等、図書館のネットワークについての周知が足 りないように感じる。 2 (回答)リクエストの受付時に市立図書館で所蔵がない場合には、市外の図書館からも借り …

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

のか。 (回答)ワークスペースを設けることで減る部分は、低書架を改修するなどし て収容数を増やすが、開架部分では減となる。閉架書庫を集密書架に 変更するので全…

2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

る。 (質問)ワークスペースの活用方法、たとえばグループ学習などがない場合は どうするのか。 (回答)基本的には、閲覧席として自由に利用できる。展示スペー…

2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

館は個性的である。ワークスペースでの発表など、高校の図書館と の連携をぜひ検討してほしい。 (5)その他として(仮称)子ども図書館の基本設計について、事務局…

2022年3月9日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

央図書館に新設したワークスペースが市民が交流する場としても利用が可能と考 えている。また、今年度には「児童サービス係」という名称を「児童・地域支援サービ ス係」…

2022年3月9日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

事では館内のネットワーク環境を整備しており、図書館が これらに対応していけるよう充実を図る必要があると考えている。 (意見)子ども図書館と今の図書館が連携をう…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

テリング、ブ ックトーク、おすすめ本などの動画 配信を希望する。経費の面で難しい と思うが、課題として残してほしい。 動画配信については、著作権の問題もあ り…