浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

文字に触れる楽しさにつながるという意味で読書通帳はいい取り組みである。 (質問)蔵書の検索に傾向はあるのか。 (回答)検索している内容は細かくはわからない。…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

分館の一般書の利用につなげたい考えである。また、基本構想策定 時のアンケートでは、子どもが騒ぐと人からうるさいと思われるので、図書館に連れ て行けないというのが…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

のモチベーションに つながりそうである。 18 ・英語の絵本の読み聞かせはぜひ検討していただきたい。CD 付きの絵本の貸し 出しなどもできればよいのではと思…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

思う。さらなる来館につながることを期待する。 (意見)ものづくり事業は新たなチャンスである。利用者同士の化学反応、図書館にとっての化 学反応を期待する。新…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

グアダルト)の利用につながるのではないか。習志野市や豊島区など漫画を所蔵 している図書館はある。 (事務局)本の選定については資料収集要綱があり、漫画について…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

、市立図書館の利用につ ながってほしい。子ども図書館とも連携を進めてほしい。 (意見)せっかく公表するのだから市民にアピールする必要がある。そのためには、ポイ…