浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

を実施し、説明をする機会を設けている。高齢者の参 加も多く、わかりやすくすることをこれからも心がけていきたい。 ② 平成 30年度及び令和元年度図書館自己点…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

(意見)ピンチをチャンスに変えるいい機会である。貸出冊数を競うだけでなく、尺度を変 えてみてほしい。市単位だけでなく、東葛飾地域の図書館としてのあり方、大学…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

コミュニケーションの機会としてサービスを展開するとよいのでは ないか。 (意見)リタイア後、地域のことがわからない中、図書館でチラシを見たのをきっかけに読…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

する必要が生まれた。チャンス ととらえ、色々な方法で情報を発信していただきたい。 26 ・情報発信については、まず図書館がどんなところでどんなことを行ってい…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

問)外国人を案内する機会があったが、外国人向けの案内はないのか。 (回答)複数の言語に対応した利用案内を中央カウンターで用意している。また、外国語資 料は書庫…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

きたい。本に触れ る機会としては、保育園から小学校までよみきかせや本の紹介など、年 1回は司書が出向 くようにしている。 (意見)学校図書館の紹介を中央図…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

のづくり事業は新たなチャンスである。利用者同士の化学反応、図書館にとっての化 学反応を期待する。新しいデジタル技術を、専門職集団がどのようにして市民に使えるよ …

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

改めてご説明いただく機会があるのか。 (事務局)次回以降の図書館協議会において、徐々に詳細な情報をお伝えできる予定であ る。 (委 員)3D プリンタ等のデジタ…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月18日) (PDF 243.7KB) pdf

イベント等へ参加する機会が増えたことによると推測 しているが、真偽はどうなのか。滞在型の利用へと変化しているとも報告されて いるが、分館においても同じことが言え…