浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 34件ヒット
  • キーワード
  • [解除]コーナー
  • カテゴリ
  • [解除]図書館協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

順天堂大学病院の図書コーナーは図書館で運営しているのか。 (回答)図書館で運営している。現在改修工事中のため閉鎖しているが、図書 館の本を団体貸出して、コーナ

2021年3月25日

平成18年度第1回議事録(平成18年6月24日) (PDF 112.4KB) pdf

② 図書サービスコーナーについて ③ 休憩・飲食室工事「ラウンジ」について ④ その他 (2)協議事項 ①図書館のビジネ…

2021年3月25日

平成18年度第2回議事録(平成18年10月7日) (PDF 100.8KB) pdf

③ 図書サービスコーナーについて ④ その他 (2)協議事項 ① 指定管理者制度について ② 図書館と …

2022年8月4日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

ングアダルト(YA)コーナーはないのか。 (回答)浦安市では設けていない。その世代は大人向け、子ども向けのどちらの図書も利用 する。コーナーを作っただけと…

2022年3月9日

平成28年度第1回議事録(平成28年6月18日) (PDF 182.5KB) pdf

ないが、図書サービスコーナーで は記録しており、やはり増加している。 (意見)利用上のマナーとして呼びかけてもいいのではないか。 2 (意見)予約が確保…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

るマーレ図書サービスコーナーは、インターネット予約の 貸出か。他の館の統計の数字とはダブっていないか。 (回答)予約した資料の受け取りである。受取館での貸出数…

2021年3月25日

平成18年度第4回議事録(平成19年3月24日) (PDF 113.4KB) pdf

おり。 ・市民会議コーナーのパスファインダーはレファレンス室で閲覧が可能か。 平成 19 年度予算及び事業について事務局より報告を行った。 その際に表明…

2021年3月25日

平成17年度第1回議事録(平成17年7月23日) (PDF 98.5KB) pdf

駅前行政施設の図書コーナーの委託についてどう考えるか。 ・ 人口16万人になる市のシュミレーションはできているのか。 ・ なし崩し的に委託化が進むことの無…

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

いわれるが、図書館にコーナーを設けるより、幼少期から 本に親しむ経験をすることが大切だと思う。学校のよみきかせに行くとか、図書委員との 連携などもしてはどうか。…

2022年3月9日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月18日) (PDF 196.5KB) pdf

質問)館内に閲覧用のコーナーはあるのか。 (回答)震災アーカイブの専用コーナーはない。震災関連図書資料の展示は行 っている。 (意見)被災した市民としては、…

2015年1月15日

平成26年度第2回議事録(平成26年9月20日) (PDF 146.9KB) pdf

文書となると情報公開コーナーの対応となる。 (意見)図書館は資料が多いので、自分で調べるのは大変であるが、事前に「調 べ方の案内」が用意されているとありがたい。…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

(質問)図書サービスコーナーの運営費だけ増額となっているのは。 (回答)1月から中央図書館が休館となることで、利用が増えることが予想さ れるため、人員を増やし…

2021年3月25日

平成17年度第4回議事録(平成18年3月25日) (PDF 114.5KB) pdf

④ 図書サービスコーナーについて (2)協議事項 ①図書館のビジネス支援について 5 議事の概要 ① 平成 17 年度…

2021年3月25日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月22日) (PDF 114.0KB) pdf

・ 学習室に女性コーナー的なものはできないだろうか。 ・ 中央館の増築はできないのだろうか。 ・ カウンターが 4 箇所あるが、将来的に効率面を考えるこ…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月6日) (PDF 129.4KB) pdf

が、分館では奥に児童コーナーがあるところもあり、夏休み中だけ でも児童コーナーの一部でも入り口付近に置くことはできないか。 (回答)分館においては、入り口付近や…

2023年4月9日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

リカではものづくりのコーナーが学校図書館にあり、高校生がボランティアで運営 に協力していた。運営には人が大事であり、図書館がやるには難しいのではないか。人を 集…

2022年3月9日

平成30年度第1回議事録(平成30年6月16日) (PDF 196.0KB) pdf

いる。講座に関連したコーナーを 作るなど、図書館と連携できると良い。 (回答)公民館で開催されているコミュニティカレッジでは、図書館から調べ 方の案内を作成し…

2021年3月25日

平成19年度第5回議事録(平成20年3月29日) (PDF 112.5KB) pdf

図書館関係団体の紹介コーナーに図書館協議会と して参加することが承認された。 平成 20 年度の生涯学習部長の異動について事務局より報告を行なった。 意見…

2022年3月9日

平成29年度第2回議事録(平成29年9月16日) (PDF 191.2KB) pdf

と感じる。児童図書のコー ナーが、図書館の外にはみ出している。 (回答)人口に比して狭隘であることは承知している。生涯学習部の中でも課 題として受け止めている…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

意見)駅前のサービスコーナーや分館などで、中央図書館でやっている展示 や行事の案内がない。できれば写真などで紹介できると良い。 (意見)市民に対する広報の媒体…

<<前へ 12次へ>>