浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(令和2年6月12日) (PDF 174.7KB) pdf

図書館協議会は、新型コロナウイルス感染防止対策として、対面方 式の会議を開催せず、書面により意見交換する書面会議とした。 1 第1回会議の流れ…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

については、今年度はコロナウイルスの影響、昨年度は中央図書館が工事 2 で休館しており、例年以上に統計的な比較がしづらくなっていると思う。この 2、…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

している。電子書籍はコロナ禍で導入が進んだ図書館もあるが、単価が高い、アク セスに上限がある、図書館が蔵書を蓄積するという役割があると考えると 10~20 年…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

。 (意見)コロナウイルスの影響で図書館も休館したが、外出を控えることで家に引きこもる ことが習慣となった高齢者も多い。せめて近所に出かけるきっかけと…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

って いない。新型コロナウイルスの影響で中止となった研修もあり、可能な範囲で参加した結 果、決算額としては減額となっている。 (4)令和3年度自己…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

図書館協議会は、新型コロナウイルス感染防止対策として、対面方式の 会議を開催せず、書面のやりとりを通して意見と回答を交換して議事録まで作成する一連 の流れを…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

。 (回答)コロナ禍で図書館への来館が制限されている時に実施したもので、絵本だけでなく よみもののセットでも行った。 (意見)今後も継続して行…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

。 (回答)新型コロナウイルス感染予防に伴うサービス制限時に実施した「としょかん絵本セ ット」について、通常時にも実施してはどうかという提案があった。入館…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月21日) (PDF 133.4KB) pdf

るか。 (事務局)コロナの影響が考えられる。ただし、来館者数は増加しており、滞在型の利用が 増えていると感じている。 (2)令和5年度事業計画について、事…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

いる原因として、新型コロナウイルス感染症の5類 移行に伴う、市民の旅行やイベントへの参加等を一因としているが、詳しく聞きた い。 (事務局)コロナ禍以降…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

(委 員)新型コロナウイルスの感染増加時は短時間で借りて帰る、という利用だったのが、 5類に移行後は滞在型の利用になっているのではないかと思っている。評…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月18日) (PDF 243.7KB) pdf

の報告によると、新型コロナウイルス感染症の5類への移行に伴い、市民がこ れまで控えていた旅行やイベント等へ参加する機会が増えたことによると推測 しているが、…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

治体は急減している。コロナ対策の政府助成金がなくなったことが要因 4 と考えられるが、電子書籍は紙の本の2~3倍の価格であることに加え、使用回 数…

2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

員)図書館の利用はコロナ前に戻ってきていると感じる。テレワークの普及で鉄道等 の利用者は減少していると聞くが、来館者増加の理由の一つに、テレワークで図 書…