浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]カウンター
  • カテゴリ
  • [解除]図書館協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

までは基本的には児童カウンターで対応している。利用者の年齢について は記録していないが、今後の参考とさせていただく。 (委 員)新型コロナウイルスの感染増加時…

2022年3月9日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

質問)子ども図書館のカウンターはどこに配置されるのか。 (回答)カウンターの配置は調整中である。未就学児のゾーンにはカウンターを設けるが、 小学生ゾーン等は…

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成24年12月1日) (PDF 151.9KB) pdf

える応募があり、児童カウンター前で公開抽選会を行っ た。 (意見)この年齢の子どもが、親子で参加できる企画というのは今までなかったの ではないか。今後もぜひ企画…

2014年10月23日

平成22年度第3回議事録(平成22年12月18日) (PDF 139.1KB) pdf

いる。また、宅配時のカウンターワークも重 視しているところである。 (意見)コンビニで貸出を始めた自治体もあるが、利用は伸びなかったと聞いてい る。 ③決算委員…

2014年10月23日

平成20年度第1回議事録(平成20年6月21日) (PDF 10.2KB) pdf

蔵資料のリクエストはカウンターでしなくてはいけないのか。 ・ 市外へ貸出しするのと、借受けるのではどちらが多いのか。 平成19年度決算について事務局より報…

2014年10月23日

平成23年度第3回議事録(平成24年3月3日) (PDF 133.7KB) pdf

名程度である。実際にカウンターでの対応は週2~3 人程度である。 (質問)大学などでは延滞期間に応じた貸出し禁止期間があるが、3か月でという のは緩いのではない…

2021年3月25日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月22日) (PDF 114.0KB) pdf

のだろうか。 ・ カウンターが 4 箇所あるが、将来的に効率面を考えることも必要ではない か。 ・ 利用者により機能化をしてゆくことも必要。実用書は分館に任…

2022年8月4日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

応した利用案内を中央カウンターで用意している。また、外国語資 料は書庫棟に置いている。一部は分館でも提供している。 (質問)読書会の会員募集ポスターの掲示をお…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

は、入ってすぐ大きなカウンターがあり、対面式の貸出 前提の図書館であるが、自動貸出機を増やして、相談や展示などクリ エイティブなところに人を使ってほしい。 (…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月6日) (PDF 129.4KB) pdf

いては、入り口付近やカウンター周りよりもメインのスペー スに児童コーナーの配置を行っている。棚の移動は困難であるが、お すすめコーナーなどの活用で、親子の利用者…

2022年3月9日

平成30年度第3回議事録(平成30年12月15日) (PDF 214.9KB) pdf

は良いと思う。今は、カウンタ ーで人が話しているのもちょっと気になる。問い合わせをする時も、 5 周りに気兼ねをする雰囲気がある。全体的に、そういうのが気に…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月16日) (PDF 123.8KB) pdf

ースについては、各カウンターにおいて積極的に交換するようにしてい る。 ⑧ 浦安環境共生都市構想と図書館について、前回会議後の進捗状況や、国の動き について事…