浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

令和2年度第4回議事録(令和3年3月13日) (PDF 173.3KB) pdf

(1)東日本大震災被災体験記録制作について (2)令和 2年度図書館自己点検評価について (3)予算委員会について 6 議事の概要 報告事項 (1…

2022年3月9日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月18日) (PDF 196.5KB) pdf

ている。 (意見)被災した市民としては、その日のことが思い返される。図書館の役割 として、大切な事業だと思う。 (意見)図書館や図書館職員が果たした役割など…

2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

館の被害を報告する。被災して3か月経過したが、輪島市の3館、穴水町 の1館は再開のめどが立っていない。東日本大震災の時はボランティアで現地に 行けたが、今回は、…

2015年5月7日

平成26年度第4回議事録(平成27年3月22日) (PDF 196.3KB) pdf

がよい。 (意見)被災体験の募集について、国の事業の一環であることを盛り込んだほう がよい。 (意見)東松島市においても被災体験の収集は大変であったと聞く。…

2014年10月23日

平成23年度第1回議事録(平成23年7月2日) (PDF 123.1KB) pdf

ったかもしれない。 被災した地域の市民は理解できていても、被害の無い元町の市民には 理解できず、不満が大きかったのではないか。 (意見)何かあれば、図書館に調べ…