浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

。 (委 員)耐震構造や免震構造を施した図書館は再開が早かったようだ。 以上

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

いか。 職員の年齢構成にばらつきがあること で、現在の係長以上の職員がまとまって 退職となることが続くことになる。専門 職としての経験を積むとともに、職階に …

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

務連絡については蔵書構成グループを通じて全職員に周知したが、これを受けて何か 特別なことはしていない。 以上

2022年3月9日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

ってゾーンを移動する構造である。 (質問)貸出はゾーンごとで行うのか。 (回答)日の出分館を含めどこでもできるようにと考えている。 (質問)図書館と子ども…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

ケートの回答者の地域構成はわかるのか。 (回答)後程確認しておく。 (意見)母数が300程度であることや、登録モニターによるインターネット での回答というこ…

2015年2月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年12月20日) (PDF 141.6KB) pdf

委員の合計9名により構成される。外部アドバイ ザーの予定はない。 (質問)他の自治体ではメタデータ作成時、写真などは撮影場所の特定等が地域に 詳しい者でないとわ…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月14日) (PDF 9.4KB) pdf

において指摘さ れた構成の一部変更及び語句の変更等の確認は委員長に一任することとされ た。その後、必要な手続きを経て、本報告書は平成21年3月31日付けで図書 …

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年7月18日) (PDF 8.5KB) pdf

(質問)専門的職員の構成比率は維持できているのか。能力の蓄積はできてい るのか。 (回答)正規職員 36名全員が図書館司書の資格を持っている。職員のスキル ア…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年9月12日) (PDF 11.8KB) pdf

がどんな特殊な蔵書を構成し、どん な電子情報を発信できるのかが先々価値が問われることになる。行政 情報も含め、商業ベースに乗らない浦安市民の資料を収集・保存し、…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月16日) (PDF 123.8KB) pdf

として、読み物中心の構 成となっている。必要に応じレファレンスの対応もしているが、教科で使 う資料は学校図書館で揃えるようお願いしたい。 (質問)高齢者への配慮…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月6日) (PDF 129.4KB) pdf

近付いており、職 員構成の問題は、図書館だけではなく市全体の問題でもある。 (意見)専門的なスキルを持った職員が何人必要で、どんな仕事をするかなど、 図書館には…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年11月16日) (PDF 152.3KB) pdf

なものである。建物の構造上目立たないのが残念である。 (意見)展示は良いと思うが、やはり渡り廊下の展示コーナーは目立たない。 展示の予定や、過去の展示リストも見…