国語資 料について、日本語を学ぶためのテキストが雑誌架に表紙を見せて排架されるよ うになった。市内在住外国人の割合を考慮し、ベトナム語、中国語の資料も並べ てほ…
ここから本文です。 |
国語資 料について、日本語を学ぶためのテキストが雑誌架に表紙を見せて排架されるよ うになった。市内在住外国人の割合を考慮し、ベトナム語、中国語の資料も並べ てほ…
か。 (事務局)東日本大震災の時期に減少したこともあるが、現在は増加傾向である。 (委 員)学校図書館の利用は現在どうなっているかわかるか。 (委…
が一般化しているが、日本では非常に珍しい。 浦安市立図書館といえばしっかりと資料提供をして来た図書館として知られて いるが、ファブスペースを開設することで注目さ…
の利用状況はどうか。日本人以外の学生も多いと思われる。 (回答)年度初めに新入生向けに利用案内を実施している。外国人学生にもよく利用されて いる。 (2)…
学物質の発生もある。日本の図書館では普及していないが、マイナス 面を考慮した運営が必要となる。 (回答)配置される人員が問題であることは認識している。公共…
ら逸れるが、先般の西日本の豪雨により水没した図書館がいく つかあった。図書館にとって一番怖いのは、火と水である。図書館自 身の水害対策も、できるだけ早く具体化し…
)入館票については、日本図書館協会のガイドラインでは選択肢の一つとしているが、 利用者側としては匿名で利用したい。いつまで続けるのか、収集した情報はどうして い…
報告事項 (1)東日本大震災被災体験記録制作について (2)令和 2年度図書館自己点検評価について (3)予算委員会について 6 議事の概要 報告事…
た「ウォーズ・オブ・ジャパン」は、普段図書館に 関心のない人からも評判が良かった。 (回答)展示スペースには関連資料も置いていたため、展示を見た後に図書館に来…
画の上映については、日本図書館協会と日本映像ソ フト協会との間で合意書があり、それに則って対応している。その趣 旨は、「図書館では、映画館やレンタルショップ等と…
とは難しいか。また、日本ではあまり例がないが、他自治体と共同で購入するな ど、コンソーシアムとして共同で購入していくことで、タイトル数も増え、同時アク セス数も…
立国会図書館の 「東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム」に参加する予定である。 (回答)市の内外へ向けて、よりよく使っていただくためのPRを進めていき たい…
イナス面も多くある(日本だけでなく海外でも同様)。一方で、従来図 書館を利用しなかった人、できなかった人が利用するきっかけになる可能性があ る。導入に際しては、…
もと江東区の図書館が日本で最初に本格的に始めたもので、今 新しく図書館を作る際には何らかのコーナーを作ることが多いが内容が伴っていない。 どんな本を選ぶか、選ん…
を増やすことも大事。日本 図書館協会の研修も費用がかかるが参加させてほしい。 (回答)日本図書館協会の研修には参加を予定している。研修の対象者の有無や、 研修…
トは国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎ く」との連携を前提とする。 (質問)プロポーザルの選考委員のメンバーはどのようになっているか。外部アド バイザ…
ている。 (意見)日本図書館協会では今秋の図書館大会分科会において、図書館評価に 関する中間報告を行う予定であるから参考にすると良い。 7 傍聴者 1…
告 を行った。 ④日本図書館協会主催の全国図書館大会について事務局より紹介した。 ⑤図書館の情報発信について事務局より説明を行い協議を行った。 6 会 …
スの公共図書館に比べ日 本の図書館の開館時間は長くなっている。コストの面を考えることも 必要である。 ②浦安市立図書館設置条例及び浦安市立図書館管理運営規則…
ている。報道の数字は日本図書館 協会の出しているもので、施設単位の数字である。 (質問)電子書籍に対する備えはしているのか。対価の徴収についてはどう考 えるの…