浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]市民参加
  • カテゴリ
  • [解除]図書館協議会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

平成29年度第2回議事録(平成29年9月16日) (PDF 191.2KB) pdf

うか。図書館事業は、市民参加が少ないので、ぜひ検討してほしい。 (意見)市民参加もいいが、今まで図書館界全体でおろそかになってきていた 視聴覚資料についての司…

2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

が考えるのではなく、市民参加で意見をいただき、イベン トが実施できるといい。 (意見)図書館はあまり市民との協働が感じられない。公民館サークル、博物 館、学校…

2014年10月23日

平成22年度第1回議事録(平成22年6月19日) (PDF 12.7KB) pdf

会、日本行政学会でも市民参加に 図書館が有効であると注目されている。図書館ももっとPRを行った ほうが良い。 ②平成21年度決算見込について事務局より報告を…

2021年3月25日

平成19年度第5回議事録(平成20年3月29日) (PDF 112.5KB) pdf

加してもらえるような市民参加型の建物を考えて 欲しい。 ・ 市民援助について連携を進めてもらいたい。 ・ 浦安の図書館員の質も大事にしてもらいたい。 ・ …

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月14日) (PDF 9.4KB) pdf

も考えるべきである。市民 参加度などの新しい指標も考えたほうが良い。 (回答)図書館でも貸出の指標は重視しているが、それだけではなく来館者数 や、実質貸出者数…