浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月9日

平成28年度第2回議事録(平成28年9月17日) (PDF 170.8KB) pdf

といい。 (意見)市役所内にパスポートの申請窓口ができたが、ガイドブックなど図書館の 本を置いてはどうか。また、健康センターなどにも置けないのか。 (意見)…

2022年3月9日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月15日) (PDF 201.1KB) pdf

人からの寄贈のほか、市役所等からの行政資料の寄贈がある。 (質問)ベストセラー本を何か月も待たされることもある。そういった本は寄 贈を募ったらいいのではないか…

2014年10月23日

平成23年度第3回議事録(平成24年3月3日) (PDF 133.7KB) pdf

応策としては、銀行や市役所窓口にあるような順 番待ちレシートを発行する図書館が最近増加している。 (質問)レファレンス室は入りづらい、ガラスの仕切りも必要ないと…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成25年3月16日) (PDF 123.8KB) pdf

ちろん大事であるが、市役所の中で図書館の存在 をアピールしていくことも必要である。議員に対するサービスも今後考え ると良い。 (意見)貸出数の減少についてはあま…

2015年2月17日

平成26年度第3回議事録(平成26年12月20日) (PDF 141.6KB) pdf

本のあるスペース が市役所の中にもあるとよいと思う。公民館でも公民館内のロビーで資料 が活用できればよいと考える。 (意見)行事のチラシについては、福袋など、最…