浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

(委 員)日本図書館協会の図書館災害対策委員会の委員をしているが、能登半島地震によ る図書館の被害を報告する。被災して3か月経過したが、輪島市の3館、穴水町 の…

2022年8月4日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月16日) (PDF 228.3KB) pdf

(意見)日本図書館協会からの退会は残念である。同協会は公共図書館だけでなく日本中の 図書館と個人の会費で運営されている。日本全体の図書館の底上げとなる場であり…

2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

ついては、日本図書館協会のガイドラインでは選択肢の一つとしているが、 利用者側としては匿名で利用したい。いつまで続けるのか、収集した情報はどうして いるのかを明…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

う。アメリカの図書館協会では図書館に不利な価 格設定について出版社に働きかけをしている。浦安市でも図書館としてアプローチす ることは難しいか。また、日本ではあま…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

、千葉 県公共図書館協会誌「らいぶらりあん」やWeb雑誌「月刊IM(ア イエム)」への記事掲載も予定している。1月には国立国会図書館の 「東日本大震災アーカイブ…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

ついては、日本図書館協会と日本映像ソ フト協会との間で合意書があり、それに則って対応している。その趣 旨は、「図書館では、映画館やレンタルショップ等とは競合しな…

2015年5月7日

平成26年度第4回議事録(平成27年3月22日) (PDF 196.3KB) pdf

も大事。日本 図書館協会の研修も費用がかかるが参加させてほしい。 (回答)日本図書館協会の研修には参加を予定している。研修の対象者の有無や、 研修先の違い等に…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年7月18日) (PDF 8.5KB) pdf

(意見)日本図書館協会では今秋の図書館大会分科会において、図書館評価に 関する中間報告を行う予定であるから参考にすると良い。 7 傍聴者 1名

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年9月12日) (PDF 11.8KB) pdf

た。 ④日本図書館協会主催の全国図書館大会について事務局より紹介した。 ⑤図書館の情報発信について事務局より説明を行い協議を行った。 6 会 議 経 過…

2014年10月23日

平成21年度第5回議事録(平成22年3月20日) (PDF 11.7KB) pdf

の数字は日本図書館 協会の出しているもので、施設単位の数字である。 (質問)電子書籍に対する備えはしているのか。対価の徴収についてはどう考 えるのか。 (意…

2014年10月23日

平成22年度第1回議事録(平成22年6月19日) (PDF 12.7KB) pdf

いと思う、日本図書館協会の専門委員会への派遣 なども多い。 (回答)全国で司書の採用の少ないなか、本市では平成 20年度に 2名の職員 を採用した。ただ、公共…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年7月7日) (PDF 140.8KB) pdf

ついて は日本図書館協会から数値化の指標も示されており、蔵書数等数値化を 盛り込んだほうがよい。アウトプット部分で目標値が数値化されている のはよいが、24年度…