浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

方が従来の日本十進 分類法ではなく、ジャンルにこだわらないテーマごとになっていた。目的の本が探 しづらい印象を受けた。 (委 員)海外視察で図書館に関するポス…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

(意見)文学系以外のジャンルもあるのがよい。 4 (意見)企業と連携したものもあってよいのではないか。 (質問)対象は浦安市民か。 (回答)事業にもよ…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

アーカイブについて、分類がうまくできて いないようで、検索がうまくできない。 (意見)使いにくい点がまだまだあるが、今は資料の収集が大事なので仕方な いとも思…

2021年3月25日

平成19年度第3回議事録(平成19年12月22日) (PDF 114.0KB) pdf

いるとのことだが特定ジャンルの新刊などが集中し て利用されることは無いのか。 平成19年第4回定例会の一般質問について事務局より報告した。 その際に表明さ…

2021年3月25日

平成17年度第3回議事録(平成17年12月3日) (PDF 102.9KB) pdf

る。このように10進分類法でカバーしきれ ないものを他の分野でも行うと良いだろう。 ・ 公務員はビジネスに介入することはできないだろう。 ・ 浦安という地域…

2014年10月23日

平成23年度第1回議事録(平成23年7月2日) (PDF 123.1KB) pdf

ゆく。 (質問)どのジャンルに力を入れてゆくということはあるのか。 (回答)一般的な公共図書館のニーズとして文学の比率が高くなっている傾向 があるが、社会科学分…

2015年1月15日

平成26年度第2回議事録(平成26年9月20日) (PDF 146.9KB) pdf

生活、福祉、介護等のジャンルの選書を厚くす るなどデータを利用している。 (意見)浦安は子どもの利用が多いイメージであったが、高齢者層など増えてい る層へのアピ…

2014年10月23日

平成21年度第3回議事録(平成21年12月5日) (PDF 13.7KB) pdf

浦安だけではないが、分類検索は言葉から分類へ到達できる相関索引 がないと使いにくい。「を見よ」参照、「をも見よ」参照を取り入れ ている図書館がない。本来これらの…