浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

。広報や機器の操作、イベント等に関して支援を委託 している。 (委 員)ファブ機器を小学生のうちから経験できるのはすばらしいことで、将来を考える 一助になる。…

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

に伴う、市民の旅行やイベントへの参加等を一因としているが、詳しく聞きた い。 (事務局)コロナ禍以降、休館や利用制限、巣ごもり需要による大量貸出しや、制限緩和…

2022年4月14日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

びや児童生 徒向けのイベントが出来るようにな れば良いと思う。楽しそうなイベン トをガラスの向こうから一般利用者 が楽しくうかがえるような図書館が 望みである。…

2022年12月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年11月19日) (PDF 200.5KB) pdf

(意見)夏休みのイベントの告知が遅かった。学校が休みに入る前にPRをしてほしい。 (意見)学習室を利用する若い人が多く、特にテスト期間中は満席になるこ…

2023年4月9日

令和4年度第3回議事録(令和5年3月18日) (PDF 208.3KB) pdf

見)国内の図書館の先行事例の多くは閑古鳥が鳴いている状況である。安全性の問題か ら制限も多く、使いにくいとの意見がある。人の問題も大きい。成功している北欧の よ…

2022年3月9日

平成28年度第4回議事録(平成29年3月18日) (PDF 161.3KB) pdf

成 28年度下半期の行事について ②予算委員会について ③平成 28年度図書館自己点検評価について 5 議事の概要 ①平成 28年度下半期の行事につい…

2022年3月9日

平成29年度第2回議事録(平成29年9月16日) (PDF 191.2KB) pdf

いて ② 夏休みの行事実施状況について ③ 平成 28年度及び 29年度図書館自己点検評価について (2)協議事項 ①中央図書館大規模改修事業…

2022年3月9日

平成29年度第3回議事録(平成29年12月9日) (PDF 221.4KB) pdf

でやっている展示 や行事の案内がない。できれば写真などで紹介できると良い。 (意見)市民に対する広報の媒体として「広報うらやす」はやはり強力である と考える。…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

成 29年度下半期の行事について ② 予算委員会について ③ 平成 28年度図書館自己点検評価について ④ 図書館協議会視察について 6 議事の概要 …

2022年3月9日

平成30年度第1回議事録(平成30年6月16日) (PDF 196.0KB) pdf

(意見)公民館でも行事をたくさん実施している。講座に関連したコーナーを 作るなど、図書館と連携できると良い。 (回答)公民館で開催されているコミュニティカレ…

2022年3月9日

平成27年度第3回議事録(平成27年12月19日) (PDF 198.3KB) pdf

図書館総合展」というイベントに参加した。また、千葉 県公共図書館協会誌「らいぶらりあん」やWeb雑誌「月刊IM(ア イエム)」への記事掲載も予定している。1月に…

2022年3月9日

平成28年度第2回議事録(平成28年9月17日) (PDF 170.8KB) pdf

8月) ②夏休みの行事実施状況について ③平成 28年度図書館自己点検評価について ④その他 5 議事の概要 ①平成 28年度利用統計及び事業報告(…

2022年3月9日

令和元年度第2回議事録(令和元年9月21日) (PDF 167.3KB) pdf

加で意見をいただき、イベン トが実施できるといい。 (意見)図書館はあまり市民との協働が感じられない。公民館サークル、博物 館、学校図書館との連携も考えられる…

2022年3月9日

令和元年度第3回議事録(令和元年12月21日) (PDF 193.5KB) pdf

るのか。 (回答)行事や講座が開催できるよう、中央図書館と同レベルのものを整備する。 (意見)情報通信機器に親しめるような環境整備をし、子どもたちにタブレッ…

2022年3月9日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

る。よみきかせなどの行事は再開していないところが多い。 (質問)返却本、書架から本を手に取った場合の対応は。 (回答)返却された本は、24 時間程度放置した…

2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

た。 (質問)イベントの実施に対しての浦安市の方針、図書館の判断はどうなっているのか。 (回答)市としては政府の指針をもとにしており、各施設ではそれぞれ…

2022年3月9日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

分館ごとにこういったイベントをやるのもよいのではないか。○○分館で○○冊め といったふうにPRすれば、担当者の意識も変わってくるのではないか。 (回答)分…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

8月) ②夏休みの行事実施状況について ③蔵書点検の結果について ④その他 富岡分館の休館について 図書館カルチャーについて 5 議事の概要 …

2022年3月9日

平成30年度第3回議事録(平成30年12月15日) (PDF 214.9KB) pdf

ープンに向けて、何かイベントは行うのか。 (回答)オープンの時には実施する予定である。また休館中には、図書館通信 を作成して、分館で配布したり、ホームページ等…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

と思う。 行事については、多すぎるように感じる。職員数も減少し、開館日も 増えているのであるから、やめていいイベントもあるのではないか。 優…

<<前へ 12次へ>>