浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年9月13日) (PDF 194.2KB) pdf

について、事務局から資料に基づいて説明をし た後、各委員からなされた意見や質問の概要は以下のとおり。 委 員 高洲公民館の「サンゴクエスト」事業について、保…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

について、事務局から資料に基づいて説明をした 後、各委員からなされた意見や質問の概要は以下のとおり。 委 員 中央公民館で、インターネットリテラシーを学習…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

について、事務局から資料に基づいて 説明をした後、各委員からなされた意見や質問の概要は以下のとおり。 委 員 例大祭の関連事業について、郷土博物館と連携して…

2025年3月17日

平成22年度第1回議事録(平成22年5月14日) (PDF 7.3KB) pdf

て、プログラムを参考資 料として説明を行った。 2 2.審議事項 (1)平成22年度公民館運営審議会年間活動計画について 事務局(高洲…

2025年3月17日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

館主催事業開催結果(資料当日配布) (3)平成20年度公民館利用状況報告(資料当日配布) (4)当代島公民館文化祭(5月23日・24日)の進捗状況 2…

2025年3月17日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

21年4月~6月)〔資料当日配布〕 (3)当代島公民館文化祭開催結果報告 (4)平成21年第2回定例会報告 2.審議事項 (1)公…

2025年3月17日

平成21年度第5回議事録(平成22年1月8日) (PDF 6.9KB) pdf

運営方針について参考資料として平成 21度 「浦安市公民館事業運営方針」を配布し、次回の審議会で意見を募るこ ととした。 ③県外視察研修の目的と内容に…

2025年3月17日

平成23年度第1回議事録(平成23年5月20日) (PDF 123.4KB) pdf

館主催事業開催計画(資料当日配布) Ⅲ その他 (1)当代島公民館サークル発表会について (2)次回会議の予定について 2 ○ 出席委員 委 員 長 塙 勉 委…

2025年3月17日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

模が高いという現実の資料をだしていただき、システムを導入して 10年経つのでここら辺で見直す資料を突き付けて、考えていただく理 解していただくということがよいの…

2025年3月17日

平成24年度第3回議事録(平成24年9月14日) (PDF 172.7KB) pdf

配りさせていただいた資料の中に各公民館のか っこ書きの中が社会教育認定団体数で、例えば中央公民館だと定期利 用団体が63団体の内53団体が社会教育認定団体です。…

2025年3月17日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月10日) (PDF 143.8KB) pdf

できました。5年間の資料を振り返って見ますと、一生 懸命にやられているなと思いました。今後高洲公民館は伸びて、他の公民館 は5年間の平均値位でいくのかなと思いま…

2025年3月17日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月12日) (PDF 136.9KB) pdf

を行った。 (意見)資料が見やすくなったことはよいです。事業の成果や効果の内容はわかり やすくなっていますが、今後の課題について、日の出公民館や当代島公民館 は…

2025年3月17日

平成25年度第3回議事録(平成25年9月13日) (PDF 147.8KB) pdf

とめていただきたい。資料作成上のご検討をお願いします。 (回答)検討させていただきます。 (意見)高洲公民館の4番の夏休み!おはなしのへやピッピスペシャルの対象…

2025年3月17日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

いかと感じました。 資料の5頁実施統計の表の中で、「幼児・青少年」を対象とした事業が174 件と一番多くて、学校との連携も盛んになってきているので充実していると…

2025年3月17日

平成26年度第2回議事録(平成26年7月11日) (PDF 129.1KB) pdf

(委員)いただいて資料のその他(1)-22013年度公民館ジャンル別利用サークル 状況の表の使用内容について教えていただきたい。 (事務局)サークルをシステム…

2025年3月17日

平成26年度第5回議事録(平成27年1月9日)  (PDF 164.9KB) pdf

果等についてですが、資料に表記されている内容は、参 加された方からのご意見を、何を基に書いているのか、いただいたアンケー トを全部見て書いているのか教えていただ…

2025年3月17日

平成26年度第6回議事録(平成27年3月13日)  (PDF 145.3KB) pdf

ことだと思い ます。資料のアンケートの中に、職員とのコミュニケーションは良い と回答した割合は大きいと書かれていました。直接、現場に行けなく ても別の対応の仕方…

2025年3月17日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

います。また、事前に資料をいただけるとありがたいです。歴史 物は裏話や実話との差が面白いので、ぜひ続けていただきたいです。 (委員)中央公民館の「うらやす子ども…

2025年3月17日

平成29年度第1回議事録(平成29年5月12日) (PDF 128.3KB) pdf

の事業立案の際の参考資料として いる。 (委員)主催事業掲示板のようなコーナーを作っても良いのでは。 (委員)美浜公民館の「平和と祈りのコンサート」ですが、どん…

2025年3月17日

平成29年度第6回議事録(平成30年3月9日) (PDF 154.1KB) pdf

)審議事項(1)参考資料の「公民館主催事業一覧」ですが、運営方針の主 催事業の基本体系と合っていて、どのような講座を開催するか具体的にわか りやすくまとまってい…

<<前へ 123次へ>>