浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

公民館主催事業の基本体系について 6 会議経過 開 会 会議の開催にあたり、冒頭で委員長及び生涯学習部長(事務局)より挨拶があった後、次 第に沿って議…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

情報も、生涯学習情報システム「まな びネット」を含めて全体として広報の拡充を図っている。そのなかで、公民 館主催事業においては高齢者向けのスマホ講座を定期開催し…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

を活用することも基本体系の一つと して意識している。コロナの影響から制限されることも多く、講座が少 なく感じることもあると思うがより工夫をしていきたい。 …

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

止対策 として、対面方式の会議を開催せず、書面のやりとりを通して意見と回答を交 換して議事録を作成する一連の流れを1回の会議として行った。 以下、この方法…

2020年11月30日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

、資料作成の際に基本体系が頭にきていると見やすいと思った。 (事務局) 今年度は、9月の認知症月間に合わせて、認知症に関してのパネル展を高洲、 富岡、当代島の…

2021年3月25日

令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) pdf

情報にアクセスできる仕組み が充実したらいいと思う。 (部 長) オンライン開催もぎりぎりになって決断されたため、情報発信が遅れて しまった。今…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

止対策と して、対面方式の会議を開催せず、書面のやりとりを通して意見と回答を交換 して議事録まで作成する一連の流れを1回の会議として行った。 以下、この方…

2014年10月23日

平成23年度第6回議事録(平成24年3月9日) (PDF 98.4KB) pdf

ネット市政モニター)制 度を利用し、公民館に対する市民の意見を集めることについて説明を行った。 結果については、今後の会議の際に報告させていただく。 (1)次回…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

館は人気があり、予約システムで2か月前に利用団体 が決定します。中央公民館の体育館が工事のため、中央を利用していた団体 が当代島に流れていることも事実です。 (…

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

14年度の公民館予約システムの導入時にゼロにすべきだっ たんですね。人が入らず機械的に平等性を確保することがねらいだっ たんですね。市川でも同様なことがありまし…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成24年9月14日) (PDF 172.7KB) pdf

いての取り扱いは別の制度ですが、施設使用料の取り扱いについて 5 の問題もある。 (質問)料金の無料化、有料化ということは、無料でずっと使える団体がいる という…

2014年10月23日

平成24年度第5回議事録(平成25年1月11日) (PDF 114.4KB) pdf

ればと考えている。 システム上、見ることはできるがアップすることはできない状況なので 担当部署と話し合ってみたい。 2.審議事項 (1)平成25年度浦安市公民館…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

(事業)」の複合講座方式と単一講座公 式の違いを教えてください。 (事務局)複合講座方式は、いろいろなテーマを一つの講座に入れ込んだ講座、例 えば、コミュニティ…

2014年10月23日

平成26年度第2回議事録(平成26年7月11日) (PDF 129.1KB) pdf

(事務局)サークルをシステムで管理しており、実際に更新し利用している団体数 です。使用内容の分け方ですが、サークルを申請する際に、申請される方の 構成メンバーの…

2014年12月9日

平成26年度第4回議事録(平成26年11月14日) (PDF 116.8KB) pdf

ーションを図るための仕組みづくり 3.その他 (1)第66回千葉県公民館研究大会への参加について 第66回千葉県公民館研究大会について、事務局が説明を行った。 …

2015年1月26日

平成26年度第5回議事録(平成27年1月9日)  (PDF 164.9KB) pdf

結いカフェ」のような仕組みをつくることも ひとつの参考になるように思います。 (委員)職員とサークルのコミュニケーションが必要というだけでは、話がそれ以 上進ま…

2016年10月26日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

社会教育関係団体認定制度について 3 (3)公民館使用料の減免に関する運用管理基準について (4)次回会議の予定 6 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開…

2016年12月5日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

参加されるサークルで組 織する文化祭実行委員会と公民館の主催として開催しています。 (委員)文化祭での騒音問題の話がありましたが、学校の吹奏楽部や合唱は、騒音 …

2017年1月25日

平成28年度第5回議事録(平成29年1月13日) (PDF 133.0KB) pdf

中に主 催事業の基本体系があり、年代や課題について7つの柱があります。また、 事業の企画運営にあたっては、市民ニーズの把握や社会教育施設間の行政と の連携、多様…

2017年11月21日

平成29年度第4回議事録(平成29年11月10日) (PDF 150.3KB) pdf

事業の運営方針に事業体系を定めています。その中で、高齢者学習 の場として、向老期に向かう世代の方から高齢者までのシニアの方々で、特 になかなか公民館に足を運べて…

<<前へ 123次へ>>