1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) 令和2年度 令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) 令…
ここから本文です。 |
1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) 令和2年度 令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) 令…
平成 26 年 5 月 9 日付け浦高公第 27 号で諮問を受けました「公民館サークル の育成と支援のあり方」について、別添のとおり答申いたします。 公…
は、平成 22 年 5 月 14日(金)午後 3時より中央公民館第 3会議室にて開催することで決 定した。 以上で、平成 21年度…
開催日時 平成22年5月14日(金)午後2時~午後5時 2 開催場所 中央公民館3階第3会議室 3 出席者 (委員) 塙委…
当代島公民館長)より5月22・23日に開催された、当代島公民館文化祭 の開催結果について報告を行った。 (意見)23日に参加した。お酒楽の発表には感激した…
5回目ではないです。5月に開催するということ全2回で開催します。 (委員)ウンブリア州はあまり日本人には知られていないと思いますが、こちらを 選んで理由を教…
平成21年5月8日開催 平成21年7月10日承認 浦安市中…
議事録 平成23年5月20日開催 平成23年7月 8日承認 浦安市高洲公民館 1 平成23年度第1回 公民館運営審議会会議 ○ 日 時 平成23年5…
当代島公民館長より5月21・22日に開催された、当代島公民館サークル発表会の開 催結果について報告を行った。 (意見) オカリナの発表会を聴いたが、とて…
日開催 平成24年5月11日承認 浦安市高洲公民館 1 ○ 出席委員 委 員 長 塙 勉 副 委 員 長 髙 橋 ヒロ子 委 員 渡 邉 聰 子 …
議事録 平成24年5月11日開催 平成24年5月31日承認 浦安市高洲公民館 1 ○ 出席委員 委 員 長 塙 勉 副 委 員 長 髙 橋 ヒロ子…
公民館運営審議会は、5月10日(金)午 後3時から、高洲公民館で開催することを確認した。 以上で平成24年度 第6回浦安市公民館運営審議会が閉会した。
議事録 平成25年5月10日開催 平成25年5月24日承認 浦安市高洲公民館 1 ○ 出席委員 委 員 長 塙 勉 副 委 員 長 髙 橋 ヒロ子…
この講座については、5月から家庭教育学級が開講します。それ に先立って、全体の家庭教育講演会もありますが、特に思春期に向 かっていくような子どもたち、小学生…
議事録 平成26年5月 9日開催 平成26年5月20日承認 浦安市高洲公民館 1 ○ 出席委員 委 員 長 塙 勉 副 委 員 長 渡 邉 聰 子…
公民館運営審議会は、5月8日(金)午 後3時から、高洲公民館で開催することを確認した。 以上で平成26年度 第6回浦安市公民館運営審議会が閉会した。
平成28年5月13日開催 平成28年5月23日承認 浦安市高洲公…
審議会は、平成29年5月12日(金)午後3時か ら、高洲公民館で開催することを確認した。 以上で平成28年度 第6回浦安市公民館運営審議会は閉会した。
議事録 平成29年5月12日開催 平成29年5月22日承認 浦安市高洲公民館 1 ○ 出席委員 委 員 長 塙 勉 副 委 員 長 佐 藤 一 枝…
業だと思う。開催日が5月~7月となっていますが、通年事業で はないのですか。 (事務局)日本語教室については、国際交流協会ができる前の平成元年頃から行っ …