浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



72 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2014年10月23日

平成18年度第3回議事録(平成18年9月20日) (PDF 129.9KB) pdf

参加状況報告(含文化進捗状況)について 2.審議事項 (1)10~12 月公民館主催事業開催計画について (2)当面の課題について Ⅲ その他 …

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月12日) (PDF 136.9KB) pdf

2)当代島公民館文化開催結果報告 (3)公民館主催事業(7月~9月)開催計画 2.その他 (1)次回会議の予定 5 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開会 1.新委員…

2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

。 委 員 例大の関連事業について、郷土博物館と連携して実施するとのことで評価 できる。新たに転入した若い世代も気軽に参加できるよう、参加のルールや 服装…

2014年10月23日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月11日) (PDF 101.3KB) pdf

)当代島公民館の文化(5/19・20)準備の進捗状況 2.審議事項 (1)平成 19 年度公民館運営審議会年間活動計画 (2)平成 19 年度「夏休み…

2016年12月5日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

告 (2)公民館文化開会結果 2.審議事項 (1)公民館利用者研修会計画 (2)公民館主催事業開催計画(1月~3月) Ⅲ その他 (1) (2)次回会議の予定…

2017年11月21日

平成29年度第4回議事録(平成29年11月10日) (PDF 150.3KB) pdf

告 (2)公民館文化開催報告 2.審議事項 (1)公民館利用者研修会開催計画 (2)公民館主催事業(1月~3月)開催計画 3.その他 (1)次回会議の予定 (…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

うちの自治会でも、おりなどいろんな行事に参加している。 (2)提言「子どもたちを地域で育んでいくための公民館の役割について」 (委員長) 時間…

2024年11月13日

令和6年度第2回議事録(令和6年9月13日) (PDF 194.2KB) pdf

委 員 三社例大の関係事業について、木札づくり等を実施した施設があるが、新 町地域でも実施したほうが効果的であったのではないか。 委 員 同じく例大

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

民の日の富岡ふれあいりについて、シニアの 方との世代間交流はいいが、小学生や幼稚園のお母さんたちが見るので、 児童育成クラブと連携して、SNS等を通じて情報発…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

ューアル記念や公民館が賑わっていた頃が思い出され た。公民館を楽しみにしている市民のためにコロナの収束 を願う。 ご意見ありがとうございます。公民館文化に…

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

茶道を指導) ・地域りでの公演 ・公民館事業への参加 「サークル活動での成果を役立ててみたいが方法が分からない。」「生かす場所や機会 の紹介などをしてほしい。…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年5月12日) (PDF 122.9KB) pdf

果(当代島公民館文化開催 (5/20・21)準備の進捗状況 (3)平成 17年度公民館利用状況報告 2.審議事項 (1)平成 18年度公民館運営審議会…

2018年1月28日

平成29年度第5回議事録(平成30年1月12日) (PDF 119.4KB) pdf

プをひとつ に集めてフェスティバルを開催するなどにも結び付きますか。 4 (事務局)ここに掲げているのは主催事業の基本体系となっています。「7.地域づく りの拠…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

(3)公民館文化等のイベントの開催 ・・・・・・・・・・・・・・6 3. 公民館の管理運営のあり方 (1)管理運営の体制 ・・・・・・・・・・・・・…

2022年11月11日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

やはり、実際に公民館を行ってほしいとい 2 う声が聞かれる中で、発表会があるからがんばれる、Zoomがつながって 練習ができても発表の場がないとさびしいと…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

3)当代島公民館文化開催結果報告 (4)平成21年第2回定例会報告 2.審議事項 (1)公民館主催事業開催計画(平成21年7月~9月)…

2014年10月23日

平成23年度第4回議事録(平成23年11月11日) (PDF 100.1KB) pdf

告 (3)公民館文化開催結果について 2.審議事項 (1)公民館主催事業(1月~3月)開催計画について (2)公民館利用者研修会について Ⅲ その他 (1)第…

2014年10月23日

平成22年度第1回議事録(平成22年5月14日) (PDF 7.3KB) pdf

4)当代島公民館文化(5月22日・23日)の進捗状況 2.審議事項 (1)平成22年度公民館運営審議会年間活動計画 (2)平成22年度「夏休み」…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

4)当代島公民館文化(5月23日・24日)の進捗状況 2.審議事項 (1)平成21年度公民館運営審議会年間活動計画 (2)平成21年度「夏休み」公民…

2014年10月23日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月9日) (PDF 107.8KB) pdf

)当代島公民館の文化(5/31・6/1)準備の進捗状況 (5)仮称高洲地区公民館複合施設建設についての状況報告 2.審議事項 (1)平成20年度公民…

<<前へ 1234次へ>>