浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 23件ヒット
  • キーワード
  • [解除]部屋
  • カテゴリ
  • [解除]公民館運営審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年5月12日) (PDF 122.9KB) pdf

員) 17年度の部屋の利用率はどうか。 (酒井中央公民館長) 部屋の利用率については特に集計していないが、時間帯で貸しているので統計を取るの は厳しい…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

(委 員)現在、部屋の貸し出しに制限があるが、今後の見通しについて聞きたい。 (事務局)現在、定員の半分、また、大きい部屋は1/4としているが、当分続くも…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

た。定員については、部 屋の広さをもとに決めている。広報については、特別なことをしたわけで はないが、近隣のこども園や幼稚園でも同様の作品を展示し、口コミもあ …

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

ていて感動している。部屋の定員につい て、大人も赤ちゃんも1名として一律にカウントするのではなく、サー クルの事情により個別対応はできないか。 事務局 市…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

すが、私たちの団体は部屋の鍵を閉めて事 務室に鍵を返却したいのですが、次の団体が部屋の前にいて、部屋を開 けて鍵だけ返してほしいと言われ、もめることが多いです。…

2014年10月23日

平成24年度第3回議事録(平成24年9月14日) (PDF 172.7KB) pdf

と感じている。全部の部屋が ぎっしりかというとそうでもないが、大集会室や体育館は、非常に人 気が高いので、一般の団体が予約できない状況がある。 (回答)新しい団…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

うことですね。特別な部屋防音の部屋や焼き物 の部屋など、いろいろ市でも苦労があると思いますが、昔から利用している からと特権で利用したり、隠れたところでニーズが…

2014年10月23日

平成22年度第2回議事録(平成22年7月9日) (PDF 7.8KB) pdf

。まだ慣れないため、部屋の取り方や使い方等の支援をしている。 (当代島公民館) 「完璧な親なんかいない」参加者の7名程度がサークルとして活動を始め た。(美浜…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月10日) (PDF 143.8KB) pdf

民館の事業と重なって部屋が取れない状況があります。ど こかで事業数はマックスとなるのでしょうか。今後も、増えていくとサーク ル活動ができない状況になってきます。…

2015年3月23日

平成26年度第6回議事録(平成27年3月13日)  (PDF 145.3KB) pdf

見ますと、このような部屋を設けている 公民館も少なくないです。例えば団体ロッカーを設置している所や文 化サークルが利用しやすいようにコピー機や印刷機を設置したり…

2019年9月30日

令和元年度第3回議事録(令和元年9月6日) (PDF 174.3KB) pdf

募者が多いので 広い部屋にして多くの方に聞いてもらうことは問題あるか (事務局)堀江公民館については、講師の要望で 30人程度としている。 (委…

2014年10月23日

平成19年度第2回議事録(平成19年7月13日) (PDF 79.3KB) pdf

が多いと、利用者への部屋の貸出しあたってトラブルはないか。 (酒井中央公民館長) 前年度中に、年間分を押さえるなど工夫をしているので、トラブルは少ない。…

2014年12月9日

平成26年度第4回議事録(平成26年11月14日) (PDF 116.8KB) pdf

でしょうか。機械的に部屋の鍵を貸すのではなく、コミュニケ ーションを取ることを意識的に行っていかなければならないと思います。先 日視察に行きました小平市でも日常…

2014年10月23日

平成26年度第2回議事録(平成26年7月11日) (PDF 129.1KB) pdf

集人数を決めており、部屋の定員も決まっていること から、増やすことはできません。7館すべての館で夏休みの事業を行ってい ますので、日にちが重ならないように調整を…

2021年3月25日

令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) pdf

ない。利用できるかは部屋によ るので確認が必要。 (委 員) どの部屋からも使えるようにされることは可能か。 (部 長) 将来的には整備しなければならないが…

2016年10月26日

平成28年度第2回議事録(平成28年7月8日) (PDF 182.9KB) pdf

ます。当日空いている部屋があれば解放していただくなどの対応を していただければと思います。 中央公民館の「おもちゃの病院」ですが、使えなくなったおもち…

2019年5月23日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月10日) (PDF 168.2KB) pdf

できるので、使いたい部屋で使うことができる。 Ⅲ その他 (1)令和元年度公民館当初予算概要 令和元年度公民館当初予算概要について確認いただいた。 (…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

ただ、文化会館などは部屋を貸し出しするだけで、公民館は社会教育施設であり、 多くの登録団体はご理解いただいております。 やはり、ウエーブ101を使用したとき…

2015年11月25日

平成27年度第4回議事録(平成27年11月13日)  (PDF 110.1KB) pdf

体が予約した くても部屋が取れないことが多いので、使用料を徴収することは公平でよい ので賛成です。 (委員)浦安市は、子育てには手厚いが年寄りには何もしてくれな…

2014年10月23日

平成24年度第6回議事録(平成25年3月8日) (PDF 108.7KB) pdf

ど、また、「別のお部屋が空いてます、別の曜日だと空いてます。」な ど、「例えば第1週目に3つの団体が競合しているので3つの団体で話 し合いながら調整したりする…

<<前へ 12次へ>>