浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

な講座のメニューをご案内している。その後、学校内 で検討してもらい、依頼があった学校(学年)を対象に実施しているもの。 (3)そ の 他 次回の第3回公…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

4回発行の「事業のお知らせ」を各公民館 に配架するとともに、「まなびねっとURAYASU」や 「Twitter」を通して周知しています。 6 ・各公民館が趣向を…

2022年11月11日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

集する際の「事業のお知らせ」には掲載しま せん。 (委 員) 富岡公民館の「ボクシングエクササイズ体験」であるが、時間が「午 後3時~1時」となっているので、…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

集で、主催事業のお 知らせやホームページ等を通じて募集を行った。7~8月に全体課題の抽 出のため、事前アンケートや結果集計、また基調講演のテーマを決定し、 9月…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

びねっと」 によりご案内する予定。 (委 員)新聞折込みだから利用できるといった方も多いと思うが、公民館に行か なければ手に入らないということなのか。 (…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

ごとに「主催事業のお知らせ」 として、データ版をホームページやまなびネットで掲載している。 また、紙媒体を各公民館に配架している。 委 員 現状で高齢者…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

あることから、講座お知らせのチラシ、ポ スター等に記載し、公開してまいります。 4 毎年、公民館祭のキャッチフレーズを楽しみにしている。 今回の「公民館キャッチ…

2020年10月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年9月11日) (PDF 203.2KB) pdf

対策を徹底している等案内の仕方を工夫したほうがいい。 9月2日付け毎日新聞夕刊に『公民館対面なし住民支援』というリモートで 始めている公民館の記事が掲載されて…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

。この件です が参加通知を受けたら支払いをもって参加決定 にしたら良いのでは。キャンセル、欠席される 方は大きな金額がかからないと思っているかも 知れません。 …

2014年10月23日

平成20年度第3回議事録(平成20年9月12日) (PDF 117.3KB) pdf

館の持っている情報を知らせるなど連絡 調整の場を持つことも考えられるのでは。 今年度の関東甲信越静公民館研究大会の中で、子どもと若者と公民館というテーマ で…

2019年9月30日

令和元年度第3回議事録(令和元年9月6日) (PDF 174.3KB) pdf

頼を行い、詳細は後日案内する。 2.次回会議の予定 令和元年11月8日(金)午後3時~5時 次回の第4回公民館運営審議会は、令和元年11月8日(金…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

・ 近隣の名所旧跡案内 ・ 世界史 ・ 史記など中国古典とその背景などを学べる歴史講座。 ・ 当代島の歴史などを歩いて散策する。 ・歴史探訪のバスハイ…

2019年11月22日

令和元年度第4回議事録(令和元年11月8日) (PDF 258.5KB) pdf

る必要があるが、当選通知に明記するなど 統一的対応を引き続き検討してください。 (委員)資料に一押しの事業の写真があって見やすい。 …

2019年5月23日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月10日) (PDF 168.2KB) pdf

当代島公民館文化祭の案内 当代島公民館文化祭について、当代島公民館長より案内を行った。 (3)公民館運営審議会委員の公募について 5 公民館運…

2019年7月27日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月12日) (PDF 195.9KB) pdf

を高洲公民館長からご案内を行った。 (質疑なし) 4 (4)第2次生涯学習推進計画・生涯学習スポーツ推進計画(素案) 第2次生涯…

2018年11月19日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

消費税があがった際の通知な ので、当時と現在とでは状況が違うのであまり意味がないのでは。通達があ ったから今回も忖度で見直し・値上げをするということですか。 (…

2014年10月23日

平成19年度第5回議事録(平成20年1月11日) (PDF 87.9KB) pdf

いて、公民館のことを知らせた。 Ⅲ 審議事項 1.公民館主催事業(1~3月)開催計画について 各公民館長から資料に基づき説明。 質疑は以下のとおり…

2019年3月19日

平成30年度第6回議事録(平成31年3月8日) (PDF 122.4KB) pdf

選結果を1か 月前に通知することはできないか。また、材料費の徴収については、抽選に 当選し材料費を収めた人に受講権利を与えるなどしたほうがよいのではな いか。 …

2014年10月23日

平成24年度第4回議事録(平成24年11月9日) (PDF 121.5KB) pdf

ているというこ とを知らせておけば、予備知識になるのではないか。 (回答)検討させていただきます。今、定期利用団体については、館長会議の 中で詳細についてつめて…

2014年10月23日

平成26年度第3回議事録(平成26年9月12日) (PDF 144.5KB) pdf

でしょうか。掲示板で案 内はあるが中々、入ることができない。行政として一日サークル活動を 公開することで、会員数の確保ができるのではないでしょうか。 (委員)高…

<<前へ 12次へ>>