浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



74 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

と思うことは?という問 いに対して、楽しみながら行うこと、成果が上がり上達すること、仲間づくりや人との 交流、という回答が多く見受けられた。 また、サークル活動…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年9月13日) (PDF 194.2KB) pdf

、各委員からの意見や質問の概要は以下 のとおり。 委 員 三社例大祭の関係事業について、木札づくり等を実施した施設があるが、新 町地域でも実施したほうが効果…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

、各委員からの意見や質問の概要は以下 のとおり。 委 員 富岡公民館で実施した退職校長会との連携事業について、参加者数が多い印 象を受けるが、どのような内容…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

、各委員からの意見や質問 の概要は以下のとおり。 委 員 堀江公民館の障がい者への取組み「きぼう青年学級」の見学会について、参 加型の見学会とのことだが、名…

2025年3月17日

平成22年度第3回議事録(平成22年9月10日) (PDF 7.3KB) pdf

行った。 (質問)応募多数で抽選になった場合で、落選してしまった方に対して次回の案内 をするなどの手段を講じることで、公民館主催事業への参加者確保の一助…

2025年3月17日

平成22年度第4回議事録(平成22年11月12日) (PDF 9.6KB) pdf

明 を行った。 (質問)学校で何かお手伝いできることはないだろうかという視点で考えたのだが、 高齢者の生きがいとして子どもとの接触はよいと思うので、例えば、ベ…

2025年3月17日

平成22年度第2回議事録(平成22年7月9日) (PDF 7.8KB) pdf

行った。 (質問)主催事業等をきっかけに、新たなサークル結成の動きがあればご紹介いた だきたい。 (回答)男性料理教室(全4回)終了後、名残惜しい…

2025年3月17日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

の報告について何かご質問がございますでしょうか。 報告の中の「公民館利用基準」については、審議事項でもう一度説明していただく ということです。 (休 …

2025年3月17日

平成21年度第3回議事録(平成21年9月11日) (PDF 9.6KB) pdf

行った。 (質問)当代島公民館の「夏休み子ども映画会」が定員 50 人のところ参 加者が 3人であったがどうしてか。 (回答)PR不足であったと…

2025年3月17日

平成21年度第4回議事録(平成21年11月13日) (PDF 7.7KB) pdf

してほしい。 (質問)「ヤングドアシスト」とはどういう団体ですか (回答)市内の NPO団体で他の公民館でも活動しており、熱意が感じ られる団体である…

2025年3月17日

平成21年度第5回議事録(平成22年1月8日) (PDF 6.9KB) pdf

行った。 (質問)堀江公民館の延べ参加者数が他の公民館より突出して多いが なぜか。 (回答)文化祭を開催したためである。 ③第 61回…

2025年3月17日

平成22年度第5回議事録(平成23年1月14日) (PDF 98.6KB) pdf

報 告を行った。 (質問)年間を通して、高齢者のおたっしゃ体操の参加者が多く驚いている。富岡 公民館のおたっしゃ体操は曜日によって参加人数にかなりの差があるがな…

2025年3月17日

平成23年度第1回議事録(平成23年5月20日) (PDF 123.4KB) pdf

館長が報告した。 (質問) 震災を受けて、特に開催して欲しいという事業についての要望はあるか。また、開 催すべき事業として考えている事業はあるか。 (回答) 防…

2025年3月17日

平成23年度第2回議事録(平成23年7月8日) (PDF 81.8KB) pdf

たい企画である。 (質問) 千葉県民の日企画として、他の公民館では何かイベント等を開催しているのか。 (回答) 他の公民館では、千葉県民の日としてイベント等は開…

2025年3月17日

平成23年度第3回議事録(平成23年9月9日) (PDF 156.1KB) pdf

を行った。 (質問)各事業かなり盛況であったようだが、その中での課題や問題点が何もなか ったとは考えられないので、それらの報告もして欲しい。また、夏休みの…

2025年3月17日

平成23年度第5回議事録(平成24年1月13日) (PDF 123.1KB) pdf

事務局までご意見、ご質問等をお寄せいた だき、3月の審議会にご意見を反映させた案を再度ご検討いただくことを確認した。 (意見)たとえば、子育ての事業について、各…

2025年3月17日

平成23年度第6回議事録(平成24年3月9日) (PDF 98.4KB) pdf

て説明を行った。 (質問)中央公民館の古典文学講座(全18回)は、昨年度も開催されているようだ が、出席率はどの程度だったのか。 (回答)出生率の高い人気の講座…

2025年3月17日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

り報告を行った。 (質問)中央や堀江公民館が実施している子どもの居場所づくり事業について、実 際に中央公民館で囲碁の相手をしているが、ボランティアの方や公民館職…

2025年3月17日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

はなでしょうか。 (質問)このルネサンスの訂正はホームページか何かで訂正を行うのでしょう か。 (回答)ルネサンスの訂正はできないが、訂正した内容がホームページ…

2025年3月17日

平成24年度第3回議事録(平成24年9月14日) (PDF 172.7KB) pdf

要説明を行った。 (質問)運営上で又インターネット予約上等で困難なこと、改善していかなけ ればならないことはありますか。 (回答)定期利用団体がここ数年ほとんど…

<<前へ 1234次へ>>