浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

年度の審議会において議論 し、令和7年度より改正すること。本年度は資料(新旧対照表)のとおり、文言等の軽微 な修正に留めることを諮り、承認された。 次回の第…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

に公民館運営について議論いただきたいと考えている。 委 員 参加者としては、講座の選択肢が多いほうが楽しめると考える。事業数が、 4月~6月と比較し 10月…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

講座について。演劇やディベートなど自身 を表現するようなプログラムは海外では授業にも取り組まれ、子ども たちの成長のための一役を担っていると聞きます。帰国子…

2020年11月30日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

くといい。若手職員が議論しながら事業を作り 上げそれを振り返ることは、専門性を高め職員の力を蓄えるときに最高の 研修機会となる。3点目は、高洲公民館の「オンライ…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月8日) (PDF 153.1KB) pdf

をきちんと受け止めて議論していかなければならないと思います。一つ の案として、これは公民館ではなくて、教育委員会の事務局が主催、担って いくことですが、外出困難…

2014年10月23日

平成26年度第3回議事録(平成26年9月12日) (PDF 144.5KB) pdf

のではな いかと言う議論に進みがちですが、そういう方向には進まないでいただ きたいと思います。そういった意味で当代島公民館の女子高生が、自分 たちがやってみたか…

2015年1月26日

平成26年度第5回議事録(平成27年1月9日)  (PDF 164.9KB) pdf

立な立場で最近の改正論議 について話していただきました。 (委員)中央公民館の「中央・堀江公民館合同情報交換会」は、防災課と連携はと っていないのでしょうか。 …

2017年10月5日

平成29年度第3回議事録(平成29年9月11日) (PDF 135.9KB) pdf

境を作りながら自由に議論できる時間を確保してほしい。 また、こども部青少年課所管のジュニアリーダーや青少年リーダー養成の 修了生に声掛けをすることで、キーパーソ…

2019年3月19日

平成30年度第6回議事録(平成31年3月8日) (PDF 122.4KB) pdf

返りでは、参加者 が討論しながら意見を出し合っていました。ただ聴くだけで終わらせるので はなく、自分の意見を出せる講座を今後も増やしていってほしい。 (2)平成…

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

えで、 自由に活発な討議を重ね、できるだけ具体的な支援策を提起することを重視して、以下のよ うに答申としてまとめた。 Ⅰ 公民館サークルの意義とその育成・支援に…

2014年10月23日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月9日) (PDF 94.8KB) pdf

が、家庭教育学級では議論となっているか。 (委員長) 学校側は課題として受け取っているが、保護者としては課題としてとらえられていな いようだ。 (…

2014年10月23日

平成20年度第3回議事録(平成20年9月12日) (PDF 117.3KB) pdf

員、役員会の中でも、討議していきたい。 青少年健全育成事務局も青少年相談員が行っている。 その、中学校区会の中に、公民館の館長も入ったら情報交換ができるので…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年11月14日) (PDF 171.8KB) pdf

きまして、 前回の議論の中にありました内容を参考資料に取りまとめてありますので、ご覧いた だきたいと思います。 (中央公民館長) それでは参考資料につ…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

社会教育委員会の討議内容については、認定制度から登録制度に移行することは良 4 い、また、有効期限の2年についても妥当であるということ。及び登録人数は現…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

に加えて、話し合い、ディベート、意見発表・ 体験発表、見学、演習・実習、ワークショップなど、多様な体験型の学習方法をより積極 的に取り入れることが望ましい。 …

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

参加者が中心となる討論学習(歴史・地域) ・ 哲学(生きるとは何か) ・ マージャン教室 ・ 囲碁・将棋 ・ 災害リスク(地震。台風、火災、犯罪等)か…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

員としてしっかりと 議論に参加したいと思います。 計画どおり実施できるよう努力いたします。 3 コロナ禍で3月、5月が中止になりましたが、今回この様なかた ちで…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

できないのか、という論議があります。 ただ、文化会館などは部屋を貸し出しするだけで、公民館は社会教育施設であり、 多くの登録団体はご理解いただいております…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年5月12日) (PDF 122.9KB) pdf

容を整理して、7月に議論いただき、7月末までに答申いただきたいと考 えている。 諮問事項について意見交換を行った。 Ⅲ.その他 (1)次回会議日程 …

2015年3月23日

平成20年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(3月27日) (PDF 150.4KB) pdf

査し、自由に 活発な討議を重ね、社会教育施設である公民館として地域の中で、どのような 役割を担っていけば良いかを、以下のように一つの提言としてまとめた。 3 Ⅱ…