浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

者への取組み「きぼう青年学級」の見学会について、参 加型の見学会とのことだが、名称を「交流会」等に変更してはいかがか。 事 務 局 令和6年度からは障がいの…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

。地域の拠点として、若い世代の利用や 交流の促進を図るため、実施時間についてもご検討いただきたい。 事 務 局 講座については終了後、アンケートをとって居住…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

の木曜日に実施した。若いお母さんの中には、自分だけで悩んでい る方が多い。お子さんが学校に行っているときに学ぶ方も多い。 (委 員) 各公民館の学習コーナ…

2023年10月17日

概要書 (PDF 122.1KB) pdf

坂本 真琴 浦安市青少年相談員連絡協議会 委 員 長嶋 康晴 浦安市スポーツ推進委員連絡協議会 委 員 大川 幸子 浦安市婦人の会連合会 委 員 …

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

起因した事件、学生や若い保護者がネッ トからの情報を鵜呑みする状況が散見される。来年度の事業計画にあたって は、現代的課題や子育て世代への取り組みとして、ネット…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

しい。産休・育休期の若い世代は、慣れない育児 に孤独になりがちなので、仲間と一緒に子育て時代を楽しめ る、こんな講座が増えてほしい。 <中央公民館> 当該事業に…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

回 答 1 対象別の青年(15~30歳)に関する事業であるが、どの 公民館も実績が0である。もともとこの年代は平日には 集まりづらいので、のせる理由は何なのか。…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

の未来は自分で決める若者たち(仮)」講座は、子どもたちの意見を 聞ける場所、子どもたちが話し合える場所にしたいと思うが、参加条件 を教えてほしい。 (事 務 …

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

ます。 3 「乳児・青少年を対象とした事業」については、「乳児」「少年」 を対象とした事業がほとんどであり、「青年若者)」に向けた チャレンジが圧倒的に弱いと…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

待できると思う。 青少年が興味を持ちそうな斬新なスタイルやジャンルに期待できるか。 オンラインに詳しい積極的なスタッフが公民館にいるかも気がかりで、内部 研…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

堀江公民館)「きぼう青年学級」の課題の欄 に「最も効果的な事業を今後も継続して検討し ていきたい」と記載されています。よりよい事 業(学級)をめざして、現時点で…

2021年3月25日

令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) pdf

、朝早い事業でもあり若い方の参加は 難しいと思うので、「3.高齢者への取り組み」として各公民館に広げたほ うがいいのではないか (事務局) 実際の参加者は高齢…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月12日) (PDF 136.9KB) pdf

公民館の他に博物館、青少年館、総合体育館、高洲海 浜公園でパークゴルフ、文化会館で実施しました。全部の参加人数を合計し ますと約9,900人参加していただきまし…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月8日) (PDF 153.1KB) pdf

中央公民館ではきぼう青年学級等の事業があり、知的障がい 者の生涯学習の視点として行われておりますが、対象者は就労する知的障が い者のみということが気になっていま…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

学生、中学生の事業、青年層に ついては、いろいろ、悩みはありますが、対象が広がり工夫された 講座が多い。例年になく感じたことは、講師の欄を見るとサークル の力を…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

の表の中で、「幼児・青少年」を対象とした事業が174 件と一番多くて、学校との連携も盛んになってきているので充実していると 感じました。しかし、一方で「青少年」…

2014年12月9日

平成26年度第4回議事録(平成26年11月14日) (PDF 116.8KB) pdf

う名前にしたことで 若い人がお得な情報が得られるのではないかと参加する方が多いのではない でしょうか。美浜公民館の報告でネーミングが大事だと言うお話をいいただ …

2015年3月23日

平成26年度第6回議事録(平成27年3月13日)  (PDF 145.3KB) pdf

の方でした。今後は、若い方をターゲットに次回は検討していきたいと 思います。 (委員)美浜公民館の親子手話教室から、親子を対象にしたサークルが生まれ てすごく良…

2015年7月22日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月10日)  (PDF 103.0KB) pdf

8歳選挙権が実現し、青少年には、地域 のことや社会のことに目を向け主体的に判断していけるような、主権者とし ての意識や力量が、ますます求められるようになると思い…

2016年10月26日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

。 (委員)新町は若いお母さんが多く、元町は高齢者の方が多いイメージがあったが、 全体的にどの公民館でも高齢者支援や若い世代向けの講座など、万遍なく事 業が行…

<<前へ 123次へ>>